名前の通りコオイムシ
2019.06.12 23:11
亀成川で生き物を調べていると、水生昆虫にも出会います。
写真はMさん撮影の、網でガサガサしている時にとれたコオイムシ。
コオイムシの♂は、卵を背負って大切に育てます。
子育てするお父さんです。
そのため名前を漢字にすると「子負虫」となります。
どういうふうに孵化するのか、実際に一度見てみたいものです。
ネットの写真だと、ニョッキっと顔を出していました。
アプリで簡単、無料ホームページ作成
亀成川で生き物を調べていると、水生昆虫にも出会います。
写真はMさん撮影の、網でガサガサしている時にとれたコオイムシ。
コオイムシの♂は、卵を背負って大切に育てます。
子育てするお父さんです。
そのため名前を漢字にすると「子負虫」となります。
どういうふうに孵化するのか、実際に一度見てみたいものです。
ネットの写真だと、ニョッキっと顔を出していました。