Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

だんだん

朝目覚めたらこれ!

2019.06.13 21:59

「朝から腰が痛い…」


「顔洗ってる時に腰に鈍い痛みが…」


「クシャミすると腰に響く…」


こんなことってありますよね〜。


そこで!


朝目覚めた時にやってほしい腰痛ストレッチをご紹介します。


普段、お客様にも紹介してるストレッチです♪


やり方はとっ〜ても簡単♪

両手で膝を抱え胸に引き寄せるだけ♪

腰とお尻を伸ば〜し

呼吸を止めずに細く長〜く鼻から吸い、口からゆっくりとリラックスして行ないましょう。😉 チョーカンタン😜



続きまして、少し筋力を使うストレッチですがこれも簡単です💪


腹筋から大腿部前側のストレッチです。


背骨から大腿骨をつなぐ

【大腰筋】という筋肉が硬化してくると腰痛になりやすくなる為、普段から硬化しないよう気を付けたい筋肉です💪

姿勢を維持したり、歩くためにもこの大腰筋が大きく影響します。

大腰筋と大腿部前側がストレッチされますね〜🤸

腰痛対策や予防には腰以外の筋肉の状態が整っていることが大切です。😲へぇ〜


2つのストレッチを合わせても1分程度で出来ますからまずは気軽に朝目覚めた時に無理のない範囲で行ないましょう😁