東久留米と 清瀬と西東京の助産師会

2018年活動報告

2019.06.14 00:17

*東久留米市赤ちゃん会(年合計49回開催、586組の親子参加)

赤ちゃんと一緒スマイルタイム(中央児童館)

赤ちゃん広場第二水曜日(けやき児童館)

ぴよぴよママの会(子どもセンターひばり)

ひばカフェ(子どもセンターひばり)

0ちゃんタイム(滝山児童館)

ねんねの会(子ども家庭支援センター)

はいはいの会(子ども家庭支援センター)

赤ちゃん広場上の原(地域子ども家庭支援センター上の原)

*新米ママとあかちゃんの会への協力

*さんごママサロン 年11回開催 179名利用

毎月第3火曜日 西東京市ひばりヶ丘児童センター

*8月5日 東久留米市第5小学校 クルメッザニア2018に「助産師の仕事」で協力

小学生43名参加 赤ちゃん人形でお風呂、お着替え体験

*9月30日 こそだてフェスタ@西東京出展

西東京市スポーツ施設きらっとにて「体重測定・母乳相談会」

*10月21日 東久留米市総合防災訓練参加 ブース展示

災害時用持ち出し用ママバック内容展示、助産所マップ、さらし抱っこ方法紹介

*3月1日 西東京市田無第二中学校 「生と性の講話」実施

中学生1・2年生対象