伝筆の書き方楽しみ方いろいろシーズン講座
かなすふでぃシーズン講座、記念すべき1回目。
雨のため、集合場所をJR渋谷駅ハチ公口改札に急きょ変更。
9:45に全員集合!
もうこの時点からみんなワイワイ。
雨の中、元気に会場まで移動しました。
まずはウォーミングアップ、暑中見舞いはがきから。
練習なしで「暑中見舞い」でイメージする言葉(1文字または短い言葉)をみんなに描いてもらいました。
それをみんなでシェア、その中から好きな言葉を選んでもらって本番です。
写真右側は暑中見舞いからイメージする言葉たち。
「涼」と描いた方がおふたり。
言葉は1文字だけでも、組み合わせてもOKとしました。
あとはどんな色の筆ペンを使ってもいいし、パステルをのせるのも自由。
あっという間に、オリジナル伝筆暑中見舞いはがきが完成!
ホワイトボードは透け感のあるパレオでお化粧。
椰子の木や鳥が描かれています。
25年ほど前にモルディブで買ったパレオ、こんな形でデビューするなんて思ってもみませんでした。
はがきとは違った大きさの紙で、季節感あふれる作品作りをしていただきたくて。
今回は鳩居堂の和紙を大きさを違えて2種類ご用意しました。
今を感じる「花しずく(紫陽花)」
夏に向けて「ひまわり」
紫陽花は近代俳句の祖、正岡子規の簡潔な俳句を。
ひまわりはラフカディオ・ハーン(小泉八雲)の短編の中からの詩を。
清書用の和紙とは別に、練習用の和紙もご用意しました。
見本の描き方のポイントをいくつか伝えて、それぞれ練習してもらいました。
中には練習なしの強者もいらっしゃいましたよ。
締めくくりは、新元号令和の英訳「beautiful harmony」を、大原美術館で仕入れてきた七色の色鉛筆を自由に使って描いてもらいました。
イラストを描く方、文字のバックに使う方、ラインを引く方、いろんな使い方が見られました。
童心にかえって、鉛筆削りでガリガリごりごり。
これぞ、beautiful harmony !
みんながんばったー。
beautiful harmony を持って記念撮影。
お菓子の差し入れや、手すきの和紙(国立市障害者センター「あさがお」)のプレゼントまでみんなにいただきました。
Cさん、ありがとうございました。
質問タイムを終え、お楽しみのランチタイムに突入。
女子好みの前菜プレートにテンション上がり、またまた記念撮影です。
ボリュームたっぷり、みんなでピザとパスタをシェア。
たくさんの種類が楽しめて、こちらのお店好評でした。
次回のかなすふでぃシーズン講座は8月24日(土)。
伝筆のコツに話がおよぶ濃いぃ内容を考えていますので、初級セミナー修了者さま対象でお願いします。
他の先生から受けた方ももちろんOK!
それからわたしから体験セミナーを受けた方も対象とさせていただきます。
お申込みはこちらから 現時点で残席2となっています。
宮古島伝筆ご祝儀袋講座、おかげさまで両日満席となりました。
ありがとうございます。