トラストコーチング@鹿児島 寺園 静代

『指導者に求めたいこと』

2019.06.21 00:50


 

 

結構前だけど、新聞のコラムで目に止まった記事。 

 

指導者って、

 

会社でも

 

学校でも 

 

おけいこでも、 

 

呼び方は違うかもしれないけど、 

 

多くのカテゴリーで存在してると思う

 

 

コラムについて私は共感しました。

 

結果を目的以上に求めるなら、 

 

『コミュニケーションの在り方』を一度見直してみるといいかも知れません。 

これか

らの時代、指導される側も 

 

個性がますます際立ち、 

 

右へならえ! 

 

で左を向きたがる人が増えてくるかもしれない 

 

 

そんなとき、みなさんはどんな声掛けをしますか?

 

 

私はTCSで学んだことを活かして、

 

これからも学校や企業などでも 

誰がいいとか悪いとかでなく

 

より個性を引き出して

 

その人が

 

いまよりももっと高いパフォーマンスを 

 

出すために、

 

これからも応援していきたいと思います。 

 

 

#トラストコーチングスクール

#エデュケーショナルコーチトレーニング

#教育改革2020

#マザーズコーチングスクール

 

 

 

PS: しかし、最近は画像の上から蛍光ペンが引けるなんて、、5年後はどうなってるんか。。 

 

そもそも、PSっていまでも使っていいものなのか。。(笑)