Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

東京のピアノ教室なら【日本弦楽協会】子供も大人も初心者大歓迎

子供のピアノ教室【日本弦楽協会】子供の才能を伸ばせるピアノレッスン

2019.06.21 06:50

東京都内および近郊のピアノ教室

【日本弦楽協会ミュージック・アカデミー】


子供初心者向けのピアノ教室を積極的に行っております。

子供の楽器の習い事と言って思い浮かぶもの、それがピアノです。

今も昔も変わらない、永遠に愛される人気の楽器ですね。

子供って音が鳴るものに反応しますよね?

皆さんも小さい時、おもちゃのピアノに憧れを持った経験はありませんでしたか?

かく言う私(教室責任者)もあの可愛いピアノを弾きたくて弾きたくて、お店のおもちゃのピアノをずっと弾いていました(もちろんめちゃくちゃでしたがw)🎶


あのおもちゃのピアノが販売されていたということは、子供たち幼児たちが

「ピアノを弾いてみたい!」

と感じることが多いということなんでしょう。

事実、いろいろなものに興味を示す子供たちの行動のひとつに、

「音が出るもの」

に関して、かなり興味を持つことがよく知られています。

ですので、たくさんのおもちゃの楽器が作られていますね。


このように、様々な経験を通して、子供たちの未知なる可能性を発見し伸ばしていってあげることが我々大人の大事な役割です。


そのひとつが当教室でも大事に考えている

「子供のためのピアノ教室」


初心者の子供や幼児、もちろんもっと上達したい!と将来ピアニストになることを目指す子供たち。あらゆるレベルに応えるべく、ピアノの先生たちと音楽についてピアノについて、お話し合いもさせていただいている毎日です。


子供たちの大切な夢を、楽しくそして確実に実現させてあげたい!

ここで、親御さん方に考えて欲しいことがあります。

それは、

「お子様が教わるピアノの先生のクオリティに妥協しないこと」


ピアノが習える教室やピアノの先生は東京都内だけでもたくさん!

お子様のピアノレッスンには何を重要視されて先生を選んでいますか?


歩いていける距離?

レッスン料金?

怖くない先生?

有名な音楽教室?


お子様がピアノを始めようと考えた時、

もしかしたらご自宅から最寄りの駅近くでもピアノ教室はあるかもしれません。

でもあと少し、片道20分でもお時間をいただけたら、、


お子様のピアノに対する意識がさらにアップする

ピアノの先生に出会えるかもしれません。


ピアノって楽しい!

ピアノの音が好き!

ピアノで今度〇〇を弾きたい!

将来は先生みたいなピアニストになるの!


様々な夢や希望を持ってくれる子供たちを育んでいくこと、それが我々の夢です。

もちろん中には、

「うちは楽しく続けられれば良いので。」

「レッスンが大変で嫌いにならないように。」

ということを希望される親御さんもいらっしゃいます。


でも、

子供の時に辛かった!大変だった!あの時はもう本当にピアノなんてやめてしまおうと思った!

そんな経験をした子供たちが大人へと成長していき、社会人となった頃にはほぼ全員が、


「あの時は大変だった。でもあれがよかったんだよね。」

「あの時の経験がないと今ってないよね。」

誰もがその頃を思い出した時に、総じて

「悔いなしっ!」

そう思うんです。


だから、これからピアノを始める子供たちやさらに上手になりたいと考えている子供たちに、思いっきり悔いのないピアノレッスンを受けさせてあげて欲しいな、と思っています。


このコラムを書いている教室責任者(ヴァイオリン)自身も、あの頃の大変さは今でも記憶にあります。そして、両親に対して心から感謝をしています。


皆さまも愛する子供たちに、後悔のないようなピアノのレッスンを始めさせてあげて欲しいなと思っております。


このように書きますと、

当教室のピアノの先生たちは厳しくて怖い?

なんて誤解を受けそうですが。


妥協していただきたくないのは、

ピアノの先生の演奏技術や指導者としてのレベル


人柄はまた別に必要です。

人柄に問題がある人は、ピアノの先生とかそんな話のレベルじゃなく、人としてダメです。



当教室のピアノの先生たち、

5点満点中、、


演奏技術レベル⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

指導者レベル⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

笑顔多いレベル⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

お話上手レベル⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎


お話上手レベルだけ⭐︎4つでした。

(当教室調べ)

と言いましても、その基準がトークコンサートで「盛り上げ隊長」の異名を持つ

教室責任者を基準としております。

ご安心ください!?

日本弦楽協会ミュージック・アカデミー、

ピアノの先生たちの印象は、



✔️基本笑顔(本番は真面目です)

✔️レッスンの時の説明がとても上手

(演奏技術がある人=指導内容を説明できる)

✔️社会性やコミュニケーション能力高め

(社交性100点、自分の考えを初対面でもしっかり伝えられます)

✔️無遅刻無欠席(当たり前です)

からの

🎖演奏技術レベルハンパなし

🎖指導歴に自信あり

です。


なかなか写真やプロフィールだけを見比べても実際に会った時の印象は変わることもあります。

不安などございましたら、隅から隅まで質問責めにしてください。


【小さくてもピアノは弾けます】


ピアノはバイオリンのような弦楽器とは異なり、分数サイズというものがありません。

当然ピアノ椅子に座ると下のペダルに足が届きません。ですので、

「子供用のペダル」(アシストペダル)

使用して曲を弾いたりします。


まだそういう曲は弾いていない、という場合は、足をぶらんぶらんしてピアノを演奏します。

でもペダルに足が届かないので、逆に

その中で長く伸ばす音符の時は鍵盤を押さえ続けるとか、

(ポルタート)テヌートスタッカートの時は、

押さえてパッと離す!のようなメリハリのあるピアノも自然と演奏できるようになってきたりすることも多々あります。


そういう適応能力を伸ばすことができるのも小さい時からピアノを習う子供たちにしかできない特権かもしれません。


【なかなか落ち着いてピアノに向かってくれない】


中にはレッスンの間、ピアノ椅子に座ってピアノに向かうことにまだ集中できない子供もいたりします。


そんな時、指導力が足りない先生だとどんなことになるか?

親御さんと一緒に、子供をなだめたりおろおろするばかり。

「すみません。」となぜか親御さんが謝る。

最後は親御さんにレッスンを仕方をレクチャー。


それは違います。ご両親のせいではありません。


子供の心を掴むだけの指導力が足りないだけです。

そんなレッスン時間がもったいないですよ。


ではどうすれば?

大丈夫です!


そんな時は、

ピアノで音遊びから入ったり、リトミックという音を子供たちの身体で感じることも取り入れています。

リズムに乗って歌ったり、手拍子をしたり。身近にあるモノの名前で拍子をとったり、音符カードなどを使ったり。

子供たちに興味を持たせながら、音楽に親しんでいけるような期間を設けていきますと、音楽が身近に感じられるようになり、音楽が大好きになっていきます。


そしてその中にきちんとピアノのレッスンも組み合わせていきます。


なかなか落ち着いてピアノに向き合えない子供でも、ゲームや競争感覚でいろいろな音遊びを組み合わせていきますと、 その全てに100%興味を持ってチャレンジしていきます。


また、そのように組み合わせのピアノレッスンをすることで、

・音符が書けるようになる。

・音符の長さが理解できるようになる。

・楽譜に書いてあるひとつひとつの言葉の意味を知ることができるようになる。

・歌が上手になる。

といった、音楽知識と歌唱技術、リズム感アップが自然と身についていくのです。


さらに、

ピアノの先生が弾くピアノにあわせてリトミックをしていきますと、今度はその先生が弾いているピアノにも興味を持つようになる子供さんもたくさんいます。

特にピアノは左右で違う動きをして、華やかな音楽を奏でます。


子供たちの印象は

「楽しそう!」

子供たちにとってピアノは、

「弾けるようになったら楽しいだろうな。」

という憧れの楽器になっていくことと思います。

そういった意味でも、

「うちの子は落ち着きがないので。」

なんて思わずに、ピアノを介してのコミュニケーションで、親しみを持っていけるような環境作りをおすすめします。


【お子様にピアノを習わせようかなと考えているご両親へ】

日本弦楽協会ミュージック・アカデミーでは、

小さい子供たちも安全安心に続けやすい環境を整えております。


1)完全マンツーマンでの個人レッスン


日本弦楽協会ミュージック・アカデミーのバイオリン教室では、完全な個人レッスンにこだわっています。

 せっかくレッスン料金を払ってピアノを教えてもらっているんです。

ちょっとでもあやふやだったり、あれっ?なんてふと疑問に思ってしまったこと、実は内心心配!に思っていることを家に持ち帰るなんて、そんなのは絶対ダメです。

レッスンの時に全て解決していただき、1人で復習する時間がより充実したものにしてください。

レッスンは月に3~4回、場合によっては月に2回のレッスンになることもあります。

現在、子供のピアノレッスンは、

30分ですと月3回の方が多いですね。

45分や60分になると月2〜3回。生徒さんによって変わってるまいります。

次のレッスンまでに約10~15日間になります。この自習期間に自己流の癖がつかないようにするためにも、完全マンツーマンでの個人レッスンが最適だと考えていますので、この個人レッスンという形は譲れません。


2)選べる3タイプ『講師宅』or『出張』or『スタジオ』レッスン


日本弦楽協会ミュージック・アカデミーは、協会の事務局内にレッスン教室があるのではなく、それぞれの『講師宅レッスン』か『出張(家庭教師)レッスン』または『スタジオレッスン』

 生徒さんが続けやすいものを選んでいただいてます。

現段階ですと、講師のレッスン教室に通われている生徒さんが多いです。現実的に考えても、出張やスタジオでのレッスンに比べ、「出張交通費」の分が割安ということもあるんだと思います。


ピアノのレッスン教室は東京都内の主要ターミナル駅、

新宿、池袋、東京駅などから全てアクセスが良いので、どこかしらの通いやすいエリアのピアノ教室をご案内することが可能になっています。


具体的には(といっても詳細な住所までは個人情報保護のために記載できませんが)、


✔️大泉学園教室・江古田教室・上石神井教室:練馬エリアになんと三箇所!池袋駅より数十分

✔️鶯谷教室:上野駅からすぐ!

✔️国分寺教室:新宿駅から中央線快速で数十分

✔️国領教室:新宿駅から20分で、京王線ユーザーにも嬉しい!

✔️西武立川教室:都下でお探しの方にも

✔️玉川上水教室:新宿駅からも1時間以内

✔️浦和教室:埼玉県には池袋駅から数十分

✔️大和教室:神奈川県方面

合計10のピアノ教室が東京都内および近郊に点在しています。


通いやすいエリアの先生のピアノ教室、ご案内できると確信しております。


そして教室でも一推しのハイレベル講師のみが担当するスタジオレッスン、

こちらはお仕事帰りや学校帰りにもお立ち寄りいただきやすい、都内のターミナル駅3カ所に限定してレッスンを行なっております。


✔️池袋スタジオ教室

✔️恵比寿スタジオ教室

✔️吉祥寺スタジオ教室


もちろん、

「私はちょっと通えない事情があるので来てもらえた方がいいです。」

という生徒さんのところへは、出張レッスンをしています。


こんな凄い先生でも出張レッスンしてくれるんですか!?


な先生も

「外出大好き!」

と、満面の笑みでレッスンには伺わせていただきます。


ピアノのレッスンの出張範囲は東京都内も市街地も、神奈川県も、埼玉県も、千葉県も!

出張可能なピアノ講師は8名在籍しているので、広いエリアをカバーできています。


是非、お気軽にご相談ください。


3)レッスンの曜日や時間に縛られない


レッスンがスタートしたら、レッスンスケジュールは講師と相談していただけます。

生徒の皆様もレッスンの他にも様々な予定があると思います。

基本的な曜日や時間を決めても大丈夫ですし、毎回講師と次の日程を決める形でも大丈夫です。

どんな形も大丈夫です。曜日にも時間にも縛られる必要は一切ありません。ということは、レッスン料金が無駄になってしまった!などということにはならないんです。レッスン料金分だけ、しっかり教えてもらって、早い上達につなげてください。

4)外国語でのレッスンもできます!


英会話が浸透している現代社会です。

すでに英会話に通わせているご家庭も多いのではないでしょうか?

「英語力」

普段から取り入れるようにしたり、耳に入ってくる環境でないと、日本にいたら日本語がメインに聞こえてきます。

ということで、ピアノのレッスンを英語で行うことも可能なんです。

ハイブリッドレッスンですね。

語学堪能な講師(留学の経験ありますので)が、

『自然に身につく英語力』

も実現可能となります。

さらに、

語学力堪能な講師はユーモアのセンスにも溢れ、言うなれば「アハ体験」にも近い、様々な思いもかけない潜在的能力を引き出す機会になるかもしれません。

是非、お受けいただきたいおススメのレッスンです!

外国語は英語のほか、ドイツ語に対応しております(講師をご確認ください)


嬉しいことに、追加のレッスン料金等は発生しないんです!だって日常会話が日本語じゃなくなるだけですもんね。



5)講師は現役プレイヤー


講師たちには全員、レッスンをするという指導者であり、同時に聴衆を感動させることができる1人の演奏家として、ピアノ奏者なら当たり前に持っているはずの両方の側面をしっかりと持ち続けてもらえるようにしています。

音楽教室の講師は教えることを優先してください、という方針も決して間違いではありません。しかし、演奏家として活躍し続けることで輝いている人が自分の先生だったら!


子供たちのヒーロー🌟スーパースター🎖


憧れ・目標とする人物が目の前でピアノを教えてくれるんです。

頑張りますよね✨

身近な目標が常にそばにあることは上達への近道です。

何より、常に変化し続けるこの社会で、その時その時に受け入れられる音楽・演奏を研究し、その考えの元にレッスンの内容も考える。

そのレッスンはその瞬間の中で最先端のものであるに違いないと確信しております。

6)年1回発表会を行います

自由参加です。強制ではないのでご安心ください。

個人レッスンというのは、自分のペースで勉強できるからしっかり学べる!いいことづくしです。

でもいつもひとりでばかりの練習ですと、考え方も偏り始めてきますし、新しい発見が生まれなくなり、いわゆる停滞期やヤル気アップにも歯止めがかかってしまうことがあります。

何より、物事には締切があることでメリハリが出てきます!

そういったことからも、発表会は大事だと考えています。

たくさんのお客様を前にして演奏をするということは、とても緊張することと思います。

しかし、大きなステージで演奏し、たくさんの拍手に包まれる嬉しさを実感することで、

やりきった達成感!モチベーションのアップ!

次の新しい目標!

など、ひとりだけでの勉強だったら次第に薄まっていっていたかもしれない!?

大事なものを獲得する、そんな機会になることは間違いありません。

【子供の初心者ピアノレッスンにおすすめなピアノの先生をピックアップ!】


12名全員おすすめです。

ですが、その中でもさらに「空きがあるうちに」とプッシュすべきピアノの先生をご紹介します。

江夏 真理奈  (こうか まりな)先生


神奈川県生まれ、3歳よりピアノを始める。 

東京音楽大学付属高等学校及び同大学ピアノ演奏家コースを首席で卒業後、渡英。 

授業料全額免除特待生としてロンドン市立ギルドホール音楽院大学院課程に入学。2015年8月に大学院課程を修了し、アーティストディプロマコースに進学。在学中、Worshipful Company of Musiciansより銀メダルを、ギルドホール音楽院よりSheriff賞を授与される。これまでにローナン・オホラ、小川典子、武田真理、播本枝未子の各氏に師事。

ピティナ・ピアノコンペティション全国決勝大会にて、第29回Jr.G級ベスト賞、第30回G級入選を経て、第32回2台ピアノ上級A部門最優秀賞。2012年、第36回において特級銀賞、併せて王子ホール賞、聴衆賞、Facebook聴衆賞受賞。 

第9回ショパン国際ピアノコンクール in ASIA アジア大会高校生の部金賞。第6回北本ピアノコンクール大学生部門第1位及び最優秀賞《グランプリ》受賞。第1回アジア・パシフィック国際 F.Chopin ピアノコンクールシニア部門最高位。(韓国・大邱) 

2014年7月、タンブリッジ・ウェルズ国際ヤングコンサートアーティストコンクール(イギリス)にてピアノ部門第1位、及び実施3部門通しての総合優勝(日本人初)を果たし、褒賞公演としてトンブリッジフィルハーモニー管弦楽団とのコンチェルト、イギリス郊外でのソロリサイタルを開催。同年11月、ダドリー国際ピアノコンクール(イギリス・バーミンガム)第2位受賞。 

これまでに、東京都交響楽団、仙台フィルハーモニー管弦楽団、バーミンガム交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団、東京ニューシティー管弦楽団、ギルドホール交響楽団など数多くのオーケストラと共演。在英国日本国大使館をはじめ、表参道カワイ《パウゼ》、東京文化会館、セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ教会、バーミンガムシンフォニーホール、バービカンホールなど国内外で演奏の場を広げている。2016年5月には名門、ウィグモア・ホールでのデビューリサイタルを開催。

2019年4月に本帰国し、現在は演奏家としてだけでなく全国各地でのコンクール審査員、アドバイザーとしても活動の場を広げている。

2019年4月イギリスより帰国を果たした江夏先生。

抜群のピアノ演奏センスと圧倒的なオーラ。

帰国前はイギリスで20名ほどの生徒さんに指導をしていた、かなりの実力派です。

そして驚くべきは、その人柄のギャップ!


明るさ100%笑顔100%楽しいことが好き100%


ピアノが大好きになる生徒さんが増えるのではないでしょうか?

ぜひ空きがあるうちにレッスンを受けてください。


ご自宅レッスン教室ほか、この楽しいピアノレッスンを出張もしてくれます!

お家の中がピアノと笑い声で溢れること、間違いなしです。


小坂紘未(OSAKA HIROMI)先生


桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学卒業、同大学研究生を修了後、桐朋学園大学院大学 音楽研究科 演奏研究専攻 修士課程 修了。

大学院在学中、オーディション首席合格を経て、プロコフィエフのピアノ協奏曲第2番を、‪円光寺雅彦‬指揮、桐朋学園アカデミー・オーケストラと共演。

第3回近現代音楽コンクール高校生の部銅賞、第11回ブルクハルト国際音楽コンクール第3位、また第5回横浜国際音楽コンクール、第14回日本演奏家コンクール、第4回東京ピアノコンクールにて上位入賞。2019年チクルス部門 第1位 最優秀賞を経て「いしかわ・金沢 風と緑の学都音楽祭2019」に出演。

現代音楽の活動を積極的に行い、2014年「オーケストラ・プロジェクト」にて東京交響楽団と初演のオーケストラピアノ、2015年「Sonic Arts Festival(台湾)」、「New ‪York‬ City Electroacoustic Music Festival(アメリカ)  」、2016年JSSA音楽祭などに出演、コンピューターとピアノのアンサンブルを担当。

2019年ACMP/Media Project日韓コンピュータ音楽祭ではムン・ソンジュン氏の初演を予定している。

これまでにピアノを玉置善己、‪川村文雄‬、江澤聖子、‪田部京子‬の各氏に、室内楽を藤原浜雄、銅銀久弥、上田晴子の各氏に師事。

またパスカル・ロジェ、クシシュトフ・ヤヴロンスキー各氏のマスタークラスを修了。

現在、桐朋学園大学科目等履修生として在籍。

クラシックのピアノをガッチリレッスンしたいとお考えの方には100%おすすめします。

それでなくても、教室でおすすめ度No.1な先生です。

まずはこちらの演奏動画で、その圧巻のピアノ演奏を見てください。

いかがです?

重厚な音圧と繊細なタッチ、聴く人の心を鷲掴みです!

一瞬で虜にする力強さと説得力のあるピアノ演奏がすごいんです。演奏動画も素晴らしいですが、生でピアノ演奏を聴くと10倍以上はさらに圧倒されますよ。このピアノを教えてくれるの?って思ったら居ても立っても居られない感じです。

そんな小坂先生。真面目な人柄でもあります。ですから、時間もしっかり守りますし、性格も良いですし、社会人としてトータルで完璧です。


出張レッスンのみというのがちょっと残念?

でも、おうちにあるピアノも

「こんな凄い音が出るピアノだったの!?」

とピアノの買い替えを考え直すことができる、一石二鳥の出張レッスンです(笑)。



その他、ご紹介できていない教室のピアノ講師たちもみんな素晴らしい講師ばかりです。


ホームページの「講師の紹介」ページにてご確認ください。さらに、ピアノのページでは、ほぼ全講師の演奏動画も掲載させていただいています。




体験レッスンを受けつけております。

オンラインの「レッスンのお申し込み」またはお電話、メールにてお申し込みください。


体験レッスンには2,200円を頂戴しておりますが、ご成約の場合は入会金(8,000円)から上記金額を差し引いてご案内いたします。

実質0円の計算となります。


日本弦楽協会ミュージック・アカデミー

03-4500-7801

japan.string@gmail.com

https://www.japan-string.jp