鉄道風景2013総括
外付けハードディスクの中には、思い出が詰まっています。流行歌で時代を思い出すように、撮った写真はその時々の出来事と思いの投影です。6年前、2013年は、50代最後の年でした。でも、撮っているモノは、現在とあまり変わっていないような‥。
雪が降ると少し嬉しい。
真冬は南へ。初長崎。国鉄色が健在の大村線。エメラルドの大村湾が見える高台から、イメージ通りの風景が撮れました。
銀座線と丸の内線が並ぶ駅、笠上黒生。銚子で見られる赤坂見附。一応、懐かしいシーンなのでしょうか。
主力機を40Dから6Dに変えて、試し撮りは、真冬の江ノ電。
初ササラ。空に少し色がついた夜明けの札幌の街を行く。
観梅に久しぶりの偕楽園。しかし、ダイヤ改正で、スーパーひたち、フレッシュひたちが居なくなった初日の常磐線は、見慣れぬ新型特急ばかりでした。
お彼岸には早くも桜が満開となった2013年。面影橋で夜桜流し
所用で関西へ。ちょうど京都は桜が満開。せっかくなので嵐電桜の名所で。
新宿高層ビル群が見通せた都電坂の風景(雑司ヶ谷・鬼子母神前間)。今は再開発により景観が一変し、この景色も、7000形も見られなくなりました。
恒例、初夏の箱根には2度足を運びました。この緑のフレームは我ながら旨く撮れました。
さわやか信州。雨も上がり、北アルプスの山々が見えてきました。まだ115系が日常でした。
今ほど、頻繁には行っていなかった北海道ですが、夏は欠かせません。小沢で交換を撮りました。
所用で広島へ。路面電車があまりに元気な街に驚きと感動でした。
ゆふいんの森は、運転席が見渡せる素晴らしい特急列車。さすがはJR九州!
久しぶりにわたらせ渓谷。車両も新造され、頑張っているローカル線! 暑さしのぎに、トロッコ流しです。
秋の花火大会は、暑くなく、日が短いので早い時間から開始できます。運よく、良いタイミングで300形と花火を撮ることができました。
晩秋に、ひたちなか海浜鉄道。この季節は初めての訪問でした。そしてボロキハたちを撮る最後の機会となりました。
師走のTOKYO、銀杏が色づく季節です。
京王線沿線に引っ越した年。沿線にある笹塚は30年前に住んだ馴染みの街ですが、富士山がこんなに大きく見えるなんて知りませんでした。
大晦日は、プラハで紅白歌合戦を見ていた2013年。
2013年の鉄道風景総括でした。