「漁師は漁に出られない時は網を繕う」
なーんて
最近、目についた苦み走ったフレーズをタイトルにしてみましたが
7月20日(土)は私のこころ術カラダ術~セラピーあり〼(ます)~
11:00からopenします。
ので、表に出す看板用にパーツ作ってみましたという話。

高円寺にあるチャージのリリーさんにデザインしていただいたこのポスター
6月7月はマンスリー開催なのでパターンちょい足しして使わせていただこうかなと。。。
開催日とちょこっとをね

こんな感じでパーツ作ってみたんです。
今週、ポスターにくっつけに行ってみます。
ということで
7月20日(土)は、高円寺北3丁目39-14にある
STUDIO1932高円寺におこしやす。
open11:00より16:00頃まで
私のこころ術カラダ術~セラピーあり〼(ます)~をやっております。
前回ね、お昼時になってランチどうするよ会議が行われたんです。
そのときにね、
毎週木曜にSTUDIO1932高円寺で官足法の指導をなさってる
俵さんが雨の中、陣中見舞いに駆けつけてくれて
商店街で買って来たお惣菜もぐもぐしながら
「あそこのお店がまだ開いてなくて、そこのお店はテイクアウトやってないし。。。」と
言ってる私達に
あっちに行くと最寄りのお弁当スポットの○○さんがあって
こっちだと商店街だから△△屋さんが一番手前のお弁当スポットになるかな。。。と
アド街ってくれたの。
そういう話をしていたらなーんか楽しくなっちゃって
7月のときは遊びに来てくれたお客さんとも情報交換できると楽しいねって
テンション上がって危なくうれションするとこでしたの。(オホホ...)
ということで来月も土曜日開催、
7月20日(土)にセラピーあり〼(ます)やります!
そして、
7月限定で、えんみわ個人は木曜日の官足法のお時間にちょこっと片隅にお邪魔して
ENMAカードやったり水琴鈴販売したりいたします。
7/4(木)、7/18(木)、7/25(木)の
14:00から16:00頃まで、官足法のお教室の時間に準じてやっておりますので
ひとりで考えごとしていてまとまらないなぁ。。。ってなったら
ENMAカードをひきにいらしてみませんか。
20分 2,000円
10分延長毎+1,000円 でセッションいたしますよ。
ENMAカードの良いところは、
ひとに話すという形でアウトプットすることで自分の考えが整理されて行きます。
閻魔大王の質問に
質問されたときに頭に浮かんだことを浮かんだまま、そのまんま話してみて。
話しているうちに次にどうしたいか
次のアクションが自分でもハッキリ見えてきます。
なーんか停滞してるなあと感じているなら試してみてみて。
さらに、
水琴鈴は、オーダーでアクセサリーにアレンジ。
お好きな水琴鈴を選んでいただきご希望のアクセサリーにアレンジいたします。
パーツの在庫次第ではその場でお渡しできない場合もございますが
リクエストにおこたえします。
おひとつ¥800‐より
現在、在庫しているパーツは
指輪(フリーサイズ):3
かんざし:1
ピンブローチ:3
ヘアピン:2
(明日仕入れに行くのでヘアゴムパーツが増えるかも)
左から
指輪、かんざし、ピンブローチ
アクセサリーパーツにする水琴鈴の数もお好みでお選びいただけます。
例えば指輪、画像のものは5つの水琴鈴で作っておりますが
普段使いには2連かせいぜい3連までが扱いやすいかも。
たくさんの水琴鈴をつけたい場合、
2つの指輪に分割して重ねづけをご提案することもございます。
(パーツ代は1つ分のお代のみいただきます。)
水琴鈴は心地よい音が鳴るのでいつも持ち歩く持ち物につけたり
身につけているとしゃらんしゃららんという音のおかげでなーんか気分よく過ごせます。
イヤな空気をはらうとわらうことが多くなりますなぁ。