西丹沢屏風岩山から畦ヶ丸
【日程】2019/06/09
【メンバー】L村上 土井 日高
【レポート】
当初、越後三山の「中ノ岳から丹後山」の計画を立てていましたが天候が悪く中止に。で代わりに日帰りで「西丹沢のさかせ古道から屏風岩山」を計画しましたが、こちらも数日前からの雨でコースコンディションの悪さが考えられるので「屏風岩山から畦ヶ丸」の尾根歩きの計画に変更して出かけました。3回も変更したので山行管理の築地さん、小暮さんにはお手数をかけてしまいました。
現地の天気予報は午前中曇り午後雨の予想でしたが出発時から山は雨が降っていました。でもそれは想定内で同行してくれた土井さんもネパール帰りの日高さんも歩く事が目的。
8時30分雨具を着て細川橋のバス停を出発しました。約1時間で二本杉峠、ここから尾根通しに屏風岩山に繋がりますがしばらくトラバースルートを進み、さかせ古道の入口に着きました。試しにさかせ古道に進んでみましたが100mくらい進んだ所で崩壊。やはりコンディションの良い時に行くべきでしょう。元に戻って急斜面を登ると尾根は緩く歩きやすくなりました。地図では殆ど少し東よりの北に向かうルートですがところどころ曲がって支尾根も多く注意して歩かねばなりません。雨は降り続いていますが尾根を覆っている木々の葉が傘変わりになってフードを被るまでもなく見晴らしも良かったので歩くには支障有りませんでした。峠から1時間あまりで屏風岩山に到着。
屏風岩山は特に岩があるわけでもなく木々に囲まれて見晴らしも無いのでどうも人気のない山になっているようで昭文社の地図でも破線ルートになっています。山頂から尾根が曲がって進んだ所から急坂を下りますがどうも高度が合いません。違った尾根に入り込んだようでもう一度登り返して少し戻ると尾根が別れる所にテープがぶら下がっていましたが気がつかず通りすぎたみたいでした。TVのチコちゃんに「ぼーと歩いてんじゃねーよ」と言われそうです。
12時近く大滝沢上のコルに到着。雨も降るしここから下っても中川温泉まで2時間以上かかるので下ろうかと思いましたが土井さんが畦ヶ丸に登った事が無いというのでやはり登る事に。ぺースが早まって1時間の所を45分ほどで畦ヶ丸山頂に。少し下ったところに有る避難小屋で7~8人の高齢の、と言っても私と同じくらいの年齢の登山者に合いました。やはりこの雨でも登る元気な人達はいるのです。
大滝峠上まで戻り東に曲がり下り大滝のバス停を目指します。しばらく斜面を下って沢沿いの道に変わり、ところどころ沢を渡りながら下ると一軒屋避難小屋に到着しました。2つの沢が合流する場所にあり古いですが綺麗に使われていて雰囲気が良い所。ここに泊まって小屋の前の広場でたき火をして楽しみたくなります。今日は坐って休む場所もなかったので小屋の中で一休みしました。
小屋を出発して沢沿いの道を下って行くと大滝に出会います。今日は水量もあって見応えがありますが、たぶんこの滝があるので大滝沢と言うのでしょう。またしばらく斜面をトラバースしながら時々沢を渡って下って行くと道路に出てそれからしばらく歩くと大滝バス停につきました。バスの時間を見ると20数分ほどの待ち時間があるのでそのまま歩いて中川温泉に向かう事にしました。
午後4時ごろ温泉に到着。今日はお客も少なく温泉の人がハンガーを貸してくれたので入口に雨具を干してゆったり温泉に。7時間以上歩き放しでしたがやはり体を動かすのは気持ちが良いもの。夏に向けてのトレーニングになりました。
村上記
※西丹沢では富士急バスの運転手さんが登山届けを預かってくれるようになりました。