靭トレ成長記 こころとからだのつかいかた

【靭トレ からだ編】ネコのしなり 85回

2019.06.23 01:25

ネコなぜ、

からだがしなやかなバネのように使えるか


うちで飼っているネコは

かなり胴が長くて

足が短いが

高いところに簡単に飛び乗り、

部屋の中を自由自在に動き回る。


なぜこんなにしなやかに動けるのか。

それは、背骨のしなりがあるから。


ねこが怒って逆毛を立てているときは、

背中の頂点がとても高い位置にある。

寝てるときの丸まりかたも半端なく丸い。


足のバネだけでは高いところまで

ジャンプすることは出来ないが、

背骨のしなりをうまく使えるから

空間を平面でなく立体で動けるのだ。


また、しっぽの長さも

からだが自在に動かせることに

一役買っている。


長いしっぽでからだ全体の

バランスをとるので、

安定するのだ。


動物はしっぽで、

船は船尾、

飛行機は後ろ羽が無ければ飛べない。


[商願2014-15896]

商標:靭トレ /

特許庁出願日:2014年2月16日 /