Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

表参道青山外苑前美容室ELENA【エレナ】 神田剛弘

ショートパーマでおばさんにならない理由

2019.06.26 23:33

ショートスタイルは人気があります

直毛の方だと少し動きが欲しい

ペタンコな人は少しボリュームが欲しい

頭の形を良く見せたい

スタイリングを楽にしたい

そんな時こそパーマですしかしパーマは失敗すると大変な事になります

パーマを嫌う理由

1 髪がいたむ

2 頭が大きくならボリュームがですぎる

3 スタイリングが難しい

4 老けるこう言った所でしょうか?

しかし、その心配はありませんまず、今のパーマ液は髪質、スタイルに合わせたらパーマ液とても痛むことはありません、それは薬剤の選択ミスです

ボリュームコントロール!!

頭が大きく見えるパーマは、どこにどれくらいの動きが欲しいかわかってないからです。髪質や頭の形をみて必要な所に必要なだけかければ、ちょうどいいバランスでできます

スタイリングはどのタイミングで何をどうすればいいかをきちんとカウンセリングすれば難しくありません、むしろ簡単で楽できます老けてしまうのは素材に対しての見極めが出来ていないからです、特に前髪、アウトラインに必要以上のパーマがかかると、それはそれは老けて見えます

以上のとおり、たしかにパーマ技術は難しいです、髪質、カットのシルエット、髪の量感調節、薬剤知識、スタイリング説明、ですがたくさん経験を積み重ね、日々勉強している人からすると、とても有効な技術です。パーマは形そのものを変えられるからですパーマで失敗経験のある人、パーマに対して不安な人はたくさんいますが、是非一度神田にご相談ください。今までにない、素敵なヘアスタイルにいたしますので、よろしくお願いします。