Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

Fashion source: Daily Journal

小2算数&小5算数 授業参観へ。

2019.06.28 13:46

 授業参観記録更新中です。(笑)本日は3時間目から5時間目のクラスにお邪魔してきました。

 まずは、作品紹介です。廊下に貼られていたので保存用に私のブログにアップしておきます。先生の掲示の仕方がとても綺麗だなと思いました。私たちもこんなに丁寧にやってもらっていたのでしょうか! 

 左はことちゃんの作品です。リレーの選手でしたので、この絵になったのでしょう。2年生のわりに線がまっすぐかけていました。そして、塗り方が濃い! 力入っている!あれ? なんだか配色が私のキャラクターRobertのようだわ。(笑)

 右はゆめちゃんの作品です。お題が「令和スタート今年の漢字」とありました。それで「勝」を選んだとは! 「勝」は己に勝つでしょうかね?! その隣の女の子は「美」という文字を書いていました。同じ字で被っているのもあったので、いくつかの中から選んだのでしょうか。

★小2算数

 「10を14コでいくつでしょう?」というお題でした。10円玉を14枚というイメージで、10が10こで100、10が4つで40、あわせて140。という話。

 それもそうですが、私は周りの掲示物がとても気になりました。私の中にあるキーワード2つが見事に教室の中に掲示されていたのです。

①Perspective

1D1U 9th CampのテーマをPerspectiveにしました。視点、観点、見通しと言うような意味です。小2の教室で見たものは、「作文の書き方指南」です。思わずメモを取りました。

大きさ・形・色。
いろいろな方向から見る。

長さ
触る
においをかぐ

確かに、そういうPerspectiveを持つことで、アウトプットに厚みが出てきます! こんなことを小2で教わるんですね。子供はなんでもにおいをかごうとしますが、大人になるとやらなくなりますよね。もともと持っていた視点でさえ、欠落していく…いろいろと考えさせられました。

②傾聴について。

なんと、「聞き方名人」指南も常設掲示物にありました。メモしました。

相手が話したいことは何かを考えながら聞く。相手の話を最後まで聞いてから、質問や感想を伝える。

本当にその通りです!小2で習ったのに、大人になると全然できません。(笑) この言葉、シンプルすぎて感動しました。いい担任の先生ですね。先生自体も、とても生徒の話に耳を傾けていらっしゃる様子が見て取れました! 


★小5 算数

 プール・給食の後の5時間目算数。眠いです。(笑)数学は少人数制ということで、1クラスを2つに分けてのクラスが主流のようでした。小数点やっていました。

問題:1.8㎡の板の重さが4.8㎏のときの、1㎡の重さは?

というような。たんに割り算なのですが。

余り面白みがないためか、私と妹しか参観していませんでした。おばさん、20分ほどで小5退出です。(笑)

 

 このあと、ことちゃんと一緒に家に帰りました。小学生ライフ。1時間ごとに勉強内容が変わる。これ、ものすごい刺激的ですよね。毎日が新しいことだらけ! そうすると時間の流れが遅く感じるそうです。というのも、脳で知らないことを処理するのに、知っていることを処理する時間よりもかかるからだそうです。時間を大切に使いたければ子供の頃のように、常に新しい刺激、慣れていないことを取りいれることですね。こうして私も授業参観という非日常を味わわさせてもらうことで、今日も充実した日となりました。このほか、20分セッションも5人ありました。小学生のように濃い1日です。(笑)