Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

築100年の古民家を借りてみた。

「ドア」の巻

2016.03.21 16:36

昨日寝る前に考えた結果、今日は室内のドア作りをすることに。

ドアは計3つで、まずは寝室の出入口ドアから。

旧物置の扉をリメイクするので、採寸してカットして厚みも増やした。

その厚みに、多少の断熱&防音にはなるかなと思って余ったグラスウールをちぎって挟む。

果たして意味はあるのかわからないけど。

ドアノブの穴を開けてからベニヤを貼って白ペンキで塗装。

乾かしている間に2枚目にとりかかる。

寝室から南部屋へのドア。

小さくて丸っぽいドアを目指して思案。

これも元々あったドアをリメイクしようと思ったけど、サイズが合わないのでやめた。

胴縁と合板で四角いドアを作り、上部を丸くカットして周りに2.5mm厚の曲がるベニヤを貼る、という方法でやってみることに。

ジグソーで丸くカットする以外は簡単、で下地ができた。

1枚目のペンキが乾いたので、ドアノブを取り付けて完成。

ドアノブが上を向いているのは、ネジをしめようとしたらちょうど下地のネジ頭に当たってしまって、ドアノブを90°回転させるしかなかったため。

奇をてらった風仕上げも悪くない。

それよりもっと簡単に取り付けられるドアノブを誰か開発してくれないかなー。

ミニ丸ドアに戻る。

写真を撮り忘れたけど、こっちにも断熱を入れた。

グラスウールが尽きたので、こっちはスタイロフォームの端材をギュウギュウに詰め込んでおいた。効果があればいいけど。

底面以外にベニヤを貼って、隙間をコーキングで埋める。

あとは穴開け、ヤスリがけ、色塗り、で乾くのを待つ。

3枚目、北縁側へのドアを作る。

あんまり出入りのある場所じゃないし、北側は断熱したいので小さめの旧ドアをリメイクする。

ドアノブやガラスを外して、余った胴縁で枠を作る。

これもスタイロを入れるけど、厚さが大きいので地道に薄くカットして詰め込んだ。

部屋面にはベニヤを貼って、縁側面はガラスのあった所だけ覆って色を塗る。

こうして見るとただの白い板。

夜はまだ寒くてペンキも乾かないので、ドアノブの取り付けは明日にしよう。

ドアDAYこれで終了〜。