Q&A

宙を奏でる点描曼荼羅画 合同展『宙旅』

2019.07.01 02:11

本日より愛知県豊橋市にありますアニバーサリーレストラン ボン・ファンにてプラクティショナー(講師)11名の曼荼羅が展示されます。

ボン・ファンさん、素敵なレストランです❤︎


地産地消のお野菜を使ったメニューは美味しいでしょうね〜♪


ここに私達の曼荼羅が飾られ、同じ空間でお食事ができるんですね〜♪


近くのお店にあるDMを持って行くと…うふっ❤︎

良いことあるみたいよ〜♪


詳細はFacebookイベントページにて…

Facebookイベントページはこちらから

《慈愛》

慈悲と慈愛は同じように使われたりしますが、慈悲は慈愛の中の一つ。


わかりやすい説明がありました。

なぜこの曼荼羅が慈愛というタイトルがついたのか?


それは私にもわかりません。

なぜなら、曼荼羅と同じくタイトルも直感でやってくるからです。


自転車に乗ってたら慈愛という言葉がやってきましたが、慈悲の間違いではないかと問いました。

"慈悲ではなく慈愛"だと。


正直、慈愛という言葉にピンときませんでした。


意味を問う必要はなく、素直に慈愛としました。

慈悲と慈愛の違いを知り「深い言葉をいただいたものだ」とありがたく感じ、より一層この曼荼羅が好きになりました。



作品というのは…

私が描く点描曼荼羅だけでなく、どの作品も画像よりも直接みていただくとより一層良さが伝わると思いますので、梅雨の合間に、夏休みのドライブに、ランチやディナー、ティータイムにどうぞ足をお運びくださいませ。



皆さまのお越しをお待ちしております(*´꒳`*)