にゃんこの 癒やし効果

2016.03.22 11:00

猫ブームですね。

その経済効果もすごいとやらで…。


さて、わが一族では猫が3匹!

長女(メイ)は実家、次女(タイム)は 実妹宅、三女(ナナ)がわが家におります。


写真の子がナナ なんですが…。

一番おてんばで 活動的で でもポッチャリと太っているのであります。(笑)


太る理由は「食べるから」であります (笑)

癒やし効果ですが、猫を撫でているとセロトニンが分泌されて イライラしなくなるそうです。


血圧が下がる…とも聞いたことがあって、これは実父を見ていると分かります。


実際 そんな感じ…。

長女猫のメイをお腹にのせて、今まで聞いたことのない口調で 語りかけております。




この猫ブームで、飼育数も上昇しているようですが 最期まで看てあげれるかどうかをよく考えて飼ってくださいね。



昔、ペットショップの店長をしてました。

店の前に ときどき 捨てられるんです。


保健所に連れて行けず、里親に何匹だしたことか…。




飼おうとしているのは 命 ですよ。


ここは忘れてほしくないです…。