Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

Bio House

初体験・・・

2016.03.22 09:14

枚方市の自然療法家

Bio House の 木村 忠朗 です。


お恥ずかしながら…初体験をしました(*^^*)


何の初体験かというと…


『家庭菜園』


です。


満月🌕が近づいてきたので、初めて、野菜の種を 蒔いてみました。

「ミニトマト」と「唐辛子」の種です。

じつは、この種達は 『固定種』の種なんです。


『固定種』というのは、

農家さんが 育てた作物の中から 種取りをした 『自家採種』の種のことなんです。


もしかしたら…

種取りをするなんて 当たり前だと思われましたか?


今、種取りをする農家さんなんて全国で1%もいないそうです。


「じゃあ、どうやって作物を育てるの?」って思いますよね。


じつは、ほとんどの農家さんは 種を買ってるんですよ!

               

               『F1種』といわれる種を…


『F1種』って 凄~い種なんです。

だから、ほとんどの農家さんは 種取りを止めて 種を買うんですよ🎵


何が凄~いのかは、また次回にお話ししますね🎵


ということで…

貴重な固定種の種をいただけたので、自分で育ててみようと思ったわけです❗


ちなみに、どなたから この種をいただいたかというと…

私が尊敬する人物のお一人である 「岡本 よりたか」 さんからなんです\(^^)/

ミニトマトは、よりたかさんの自家採種の種。唐辛子は、野口種苗さんの固定種の種。です。


あとは、芽🌱が 出てきてくれるのを 待つだけです(*^^*)


でも…種を蒔くって、すごく不思議な感覚なんです。

例えるなら…子供が産まれてくるのを待ってる感覚かなぁ~


みなさんも、ぜひ 体験してみてくださいね🎵


経過は、またご報告させていただきますね。