合唱団おとのは

私の好きな合唱曲 #16「心の瞳」

2019.07.03 01:00

蒸し暑い日々が続きますがいかがお過ごしでしょうか。

どうも、テノールのなおきです。


最近周りの人が次々と風邪をひいていきます。みなさんも気をつけてくださいね。

そんなこんなで今週も私の好きな合唱曲のコーナーです。


今回紹介するのは「心の瞳」です。

(作詞:荒木とよひさ、作曲:三木たかし)


この曲は元々合唱曲でなく、坂本九さんの楽曲です。日航機の御巣鷹山の墜落事故の約3か月前に発売されたシングルのB面曲として発売され、坂本九さんの遺作ともなった楽曲です。この楽曲のテーマは、愛・長年連れ添った夫婦や家族の絆です。坂本さんの没後、合唱曲として広く歌われるようになったそうです。


私がこの曲と出会ったのは、中学2年生の頃。合唱祭のクラス合唱曲としてこの曲が選ばれたことがきっかけでした。優しい愛で包み込んでくれるようなメロディや歌詞が非常に印象的で、いつの間にか私はこの楽曲の虜となっていました。今でもよく口ずさんだりしています。


この曲は合唱曲版もいいですが、1度原曲を聴いてみて欲しいです。坂本九さんの優しい愛に溢れた歌声が、私たちを包み込んでくれることでしょう。


今回はここまで!!来週もお楽しみに!!!


----------

とても関係の無い事なのですが、今年は1月と4月を除いて毎月何かしらブログを書いています。そしていつもなにかに追われている時に書いている気がします。今回はレポートに追われています。終わっていない。きっとこのブログが掲載される頃には終わっていると信じています。


てなわけできっと8月も書きます。よろしくお願いします。


なおき