犬の味方養成講座 後編-問題行動は犬からのSOS-無事に開催終了いたしました。
2019.07.03 07:55
2019年6月16日に、齋藤美紀さんの講座(後編)が開催されました。これは5月に開催されたものの後編となります。前編にも増し、定員を超えてのご参加をいただき誠にありがとうございました。

前編の記事はこちら。
ご参加人数も定員を超えるなら、美紀さんのお話も盛りだくさん!で予定時間を超えての大熱演でした。まさに美紀さんの、飼い主さんと動物たちの「双方が快適に暮らすための質の高い情報」を提供したいというお気持ちがそのまま現れていました。
ご参加いただいた皆さまのご感想のごく一部を紹介させていただきます(ご承諾を得て掲載させていただいております)。
◎齋藤さんのお話は勉強になるのはもちろんの事、時折出る雑談が非常におもしろかっです。もっともっと聞きたいです。講座の時間も延長分ありでも物足りないくらいでした。また次回の開催を楽しみにしています。
◎毎回情報満載で悲しいかな処理能力が追いつきません。
◎(前略)常に更新された実践的かつ倫理的な内容には、毎回新たな気付きを頂いています。 美紀さんの講座内容は、他でも無い、家で帰りを待つ我が子(犬)たちの思いを代弁してくれているのだと思っています。飼い主としての信頼貯金、早速今日からじゃんじゃん貯めています!
◎犬達をハッピーにしようと思っていたのに少しづつ思い込みで接していたのかもしれないと改めて考えさせられました。 環境を改善するよう心がけていきたいと思いました。
やはり、盛りだくさんな情報に、ご自身のメモスピードが追い付かないと嘆くお声も(;’∀’)。お気持ち、よく分かります!!すみません、3時間で企画した私どもの設定ミスですね~m(__)m。
