Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

本日はインディペンデンス・デイ

2019.07.03 23:00

本日がインディペンデンス・デイです。

アメリカの独立記念日です。


レッスン生にはアメリカ合衆国の誕生日だよ、と教えています。

どちらかと言えば、こちらの表現が一番分かりやすいようです。


計算してみると、今年が234回目の誕生日となります。

このように伝えると、レッスン生たちはアメリカって年寄りだね~なんて

言って笑っています。

人間に例えたら本当に年寄りで随分と長生きですよね。


インディペンデンス・デイに関連した記事を書いていました。

アンクルサムと言えば、昨年のレッスンで取り上げました。

アメリカでは花火大会が年に2回しかないということを伝えると、

レッスン生たちはすごく驚きます。



このほかにも、独立記念日と言えば、独立宣言書ですね。

ずいぶんと細かい文字で書いてあります。

全部で13州の代表56人分の署名が入っています。

こちらは日本でいうところの憲法なんだよ、と説明をしています。


レッスンではこちらの本を読んでいます。

インディペンデンス・デイについて詳しく書かれています。

どうしてこのような祝日が出来たのか、どのようにお祝いをしているのか

が分かりやすく書かれています。


アメリカは国外にも基地や大使館があるため、7月4日は国外のアメリカの人々も

インディペンデンス・デイをお祝いするのだということも書いてあります。

レッスンでは米軍基地の話をしたりしています。


地図の上では遠い国の話のようですが、身近な国のこととして感じてもらえたら

良いなと思います。