デジタル収納1day Lessonを受講しました。
こんばんは
終活のお片付けで
いくつになっても安心・安全の暮らしを応援する
整理収納アドバイザーの佐藤美紀です。
私の尊敬する整理収納アドバイザー川村あゆみさんの
デジタル収納1day Lessonを受講しました。
午前は「女性のためのiPhone活用講座」
午後は「Evernote初級」でした。

みなさんは、
iPhoneを使いこなせていますか?
私はそれなりに使えているつもりでした。
電話も出られるし、
メールも打てるし、
検索なんかバッチリ。
LINEも使えるし、
FaceBookも使える。
インスタは始めたばかりだけど、
カメラも撮れるし
ゲームだってできちゃう。
でも、
でも、
でも、
肝心なモノが入っていませんでした。
それはあゆみさんの講座に出て確認していただければと
思います。
携帯を持ち始めたころは
マニュアルを見ながら、
データ入力も
機能の確認もしていたのに、
何度も携帯を変えていると、
もう、
「最低限、自分の使いたいものだけできたら
他はもういいわ」って
なっていました。
なので、こんな便利な機能も
あんなすごい機能も知らなくて。
私は、全然使いこなせていませんでした。
お昼はオーガニックのお弁当をいただきました。
出来立てほかほかでとてもおいしかったです。
Evernoteもそれなりに
ファイルなどを入れていましたが、
それなりの事しかできていませんでした。
素敵に写真を加工する方法も
教えいただいて、
「これこれ、これがやりたかったの~」
と感激。
Evernoteに慣れるための宿題をいただきました。
操作しないとできるようにならないですよね。
頑張ろうと思います。
1日講座でしたが、
とても楽しく学ばせていただきました。
あゆみさん、ありがとうございました。
カメラマンはあゆみさんの息子さん。
そして、ScanSnapとEvernoteを連携させて、
データをどんどん入れるのが
私の目標です。
やってみたらあら?できない。
ScanSnapの方の設定が間違っているようですね。
あ~誰か教えて~
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。