Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

画家のノート

いきている証…

2019.07.15 20:00

貴方の呼吸でありたい   

    それはひそやかな…  いきている証。

絵画は、見る人の いきている証でありたい。


□絵画の気持ち + 鴻来有希 + 2019.7.16


海水で描く画家…

鴻来有希のゆっくりな色・呼吸する色の色形は、主に海水をアクリル絵の具に混ぜる事によって生みだされます。  海水や海辺の砂には、ミネラルや微生物や菌、魚の粘膜や奮や藻や流された不要物(段ボールやビニール…)など… 枯れ葉や貝殻やガラスなどを含みます。表層の海水と不純物の入った砂とアクリル絵の具が、時間の中で光りにふれ、空気にふれ、変化を起こし、 色形を生み出して行きます。

その変化を楽しみながら鑑賞するゆっくりな色・呼吸する色の絵画は、見る人の変化をみつめていく絵画でもあります。

◻️立体的な絵画  呼吸しあう色 + 鴻来有希

2018〜


ゆっくりな色の切なさ…

テレビやパソコン…SNS など液晶画面の画像は、今日も明日も…1年後も同じ色形です。

ゆっくりな色は、液晶画面の画像の色形と異なり!日々変化していく色形です。今日も明日も…1年後も違う色形です。

(また、積極的に見る人の眼の変化を誘う色形です。)

ゆっくりな色には、2度と同じ色形に出会えない切なさ(温かな切なさ)があります…

私たちの時間にも、2度と同じ色形に出会えない切なさがあります。

切なさはとても大切…

               人の情感を育てていくから


切なさを傍におく…♫

ゆっくりな色の絵画をご自宅やサロンに飾ってみませんか。

絵画のサイズは、握り拳ぐらいの球体・ハガキサイズから50号ぐらいまであります。

サイズは空間にあわせていろいろ…♫

ベース素材はカンヴァス・紙が中心です。

お値段は 3万円代から80万円代まであります。

いろいろ…♫ 環境にあわせて お選びいただけます。


つぶやき

海のように… 風のように…

自分という胎内から 自分を生み続けたいです。


★おまけ

画材店で購入できる砂は、事前にしっかり洗い不純物を取り除いてから ケースに詰められているそうです。

私はあえて!不純物を取り除かずに表層の海水を使います。

不純物で描くことの魔法♫

あわせてお読みください。