【終了】9/30(月)さめたく塾⑨「オーバーツーリズムと観光のSDGs」日本初開催!G20観光大臣会合から観光のSDGsを紐解く
今回のテーマ:「オーバーツーリズムと観光のSDGs」日本初開催!G20観光大臣会合から観光のSDGsを紐解く
国連世界観光機構(UNWTO)によると、観光産業は世界のGDPの10%を創出し、世界で働く10人に1人は観光業に携わる裾野の広い産業です。世界全体の輸出額において、観光部門は1位の化学、2位の燃料部門に次ぐ世界3番目で、4位の自動車や5位の農業を上回ります。急成長するインバウンドの影響もあって、観光が日本経済に大きな波及効果があることは知られるようになってきました。その一方で、近年「オーバーツーリズム」という言葉を耳にするようになりました。押し寄せる観光客のために閉鎖したビーチ、住民生活を脅かす混雑などの報道を見ると、観光は新たなステージに突入したといえるかもしれません。
今回は、ゲストにJTB総合研究所主席研究員で、国連世界観光機構(UNWTO)に勤務実績もある熊田順一さんをお招きします。熊田さんは、UNWTOに勤務していた際に世界と日本のSDGsに対する温度差を痛感したと言います。今年10月に日本(北海道)で初開催されるG20観光大臣会合での話題の中心になる「観光とSDGs」について話題提供いただき、オーバーツーリズムの問題の本質と観光のSDGsについて紐解いていきたいと思います。観光産業に携わる方はもちろん、消費者である旅行者にも観光の社会的役割について考える機会としたいと思います。
主宰者:鮫島 卓(さめたく)
旅人、駒沢女子大学 准教授(観光経営学)
1973年鹿児島県生まれ。立教大学大学院観光学研究科博士前期課程修了。世界70ヶ国を旅したバックパッカー。H.I.S.入社後、エコツアー・スタディツアー・ユニバーサルツーリズムなどテーマ旅行事業プロデューサーとして数々のヒット商品を開発。「旅行」と「教育」を結合させたスタディツアーの取組みで観光庁長官賞受賞。モンゴル建国800周年記念事業実行委員会事務局長としてチンギス・ハーン騎馬隊1000騎を大草原で再現する日蒙合作の国際観光イベント「ユーラシアの祝祭」を堺屋太一氏らと企画実施。経営破綻したハウステンボス再生事業担当として初の黒字化に貢献するなどH.I.S.の数々の新規事業に関わり、成長を支える。ミャンマー・ブータンなど途上国でのJICA観光開発プロジェクトや日本各地での観光プロデュースを経て、2017年より現職。稲城市観光協会会長、帝京大学経済学部非常勤講師も務める。
ゲスト:熊田順一(くまだ じゅんいち)
JTB総合研究所 主席研究員
1968年東京生まれ。明治大学商学部卒業。はとバスでバスガイドをする母と勤務をする父を持つ、生まれながらツーリズム一家の血筋。映画と舞台好きの両親の影響で小さな頃からアメリカ映画・舞台の文化を愛する。大学では英語部でドラマセクションに所属。ミュージカル「ラ・マンチャの男」のテーマ曲「見果てぬ夢/The impossible Dream」を胸に、カナダ・オタワのカールトン大学に留学。その後、バックパッカーとしてモントリオールからパリに渡り4か月間かけてユーラシア大陸横断、中国周遊し、上海から鑑真号で大阪に帰京した。その後、両親の影響や地球を舞台にできるということもあり、旅行業に飛び込む。㈱日本交通公社(現㈱JTB)に入社後、訪日外国人旅行の専門部署(現㈱JTBグローバルマーケティング&トラベル)で欧米市場のSIT、MICE、クルーズ事業などを手掛けた後、㈱JTBワールドバケーションにてルックJTBの商品造成やFIT商品販売のシステム改革に従事する。その後、㈱JTBの訪日旅行インバウンドWebサイトであるJAPANiCAN.comの設立を経て、2014年国連世界観光機関(UNWTO)へ初の日本人職員として派遣。アジア太平洋部門のシニアオフィサーとして3年間勤務した後、㈱JTB総合研究所 ツーリズム戦略部グローバルマーケティング室長・主席研究員としてJTBグループにおけるグローバルツーリズム研究の責任者として現在に至る。SDGsと観光の相関について日本で提唱をし始めた第一人者であり、サステナブル・ツーリズムの研究者でもある。
主宰者より
さめたく塾とは、専門家や研究者を招き、観光’Tourism’における様々な「問い」をテーマとして取り上げ、ゲストによる話題提供から観光研究について参加者と共に学ぶ知的探求講座です。参加者全員に発言の機会があり、ゼミ方式で進められます。
①大人のための学びの場です。
②入会不要。出入り自由です。
③新たな交流の場です。講座後に懇親会もあり(別途料金)。
④原則30名限定です。
この塾は、旅するように出入り自由な誰でも参加できる講座ですので、関心のあるテーマの時だけの参加で問題ありません。’Never too late' 人生100年時代において、「初めて」に年齢制限はありません。何歳になっても好奇心をもって学ぶあなたを応援できる機会にしたいと思います。
イベント概要:
日時 / 2019年9月30日(月)19:30~21:00 ※受付は19:15から
料金 / 2,500円
定員 / 先着30名限定
会場 / H.I.S.旅と本と珈琲とOmotesando(東京都渋谷区神宮前4-3-3)
主催:共催:H.I.S.、鮫島卓観光デザイン研究室
※当イベントの趣旨はこちらをご覧ください
お問い合わせ:H.I.S.スタディツアーデスク 03-6836-2551大符(たいふ)