パソコンのトラブル
2019.07.17 03:02

パソコンのトラブル・レスキューはお任せ下さい!

急に電源がつかなくなった
パソコンの電源が入らないのは、電源関係部品のトラブルの可能性が高く、電源関連部品の交換、電源ユニット・アダプタの交換など、故障個所の症状に合わせて対応いたします。
Windows等のOSが起動しないのは、Windows自体のデータが壊れている場合や、そのデータを保存しているハードディスクという部分の故障の可能性が高いです。

調子が悪くなった・動作が重くなった
パソコンの起動が遅い、動作が重いという症状は、パソコンを使っている人が最も遭遇する可能性があるトラブルの一つです。さまざまな原因や総合的な原因がありますが、パソコンの起動や動作が遅いと、ストレスになりパソコンを使うのが億劫になってしまいます。お悩みの方は是非ご相談ください。

画面に英語のメッセージやエラーが出てどうしたらいいかわからない
パソコンの画面全体が青い画面になり、白い英文字でエラーの内容やエラーコードが表示されることを一般的に「ブルースクリーン」と呼びます。この他にもパソコンに入っているソフトでの英語エラーメッセージが出ることがあります。原因の特定をしっかり行い、確実な症状回復の修理を行います。
メールやインターネットが繋がらなくなった
インターネットに繋がらない原因は大きく4つに分かれます。
①パソコンの問題
②モデム・ルーターなど接続機器の問題
③接続するLANケーブルの問題
④インターネット接続サービスの問題
症状をお聞きし、問題の切り分けを行います。
使い方に関する相談
ソフトに関する使い方のご相談は、ノートパソコンなど、店舗にお持ちいただくことができましたらお電話の上、ご来店ください。分かる範囲で対応させていただきます。
スタッフが出払っている場合もございますので、お電話いただけますとスムーズにご案内ができます。