徒然。(ブログ更新です)
こんにちは、柴見です。六月の頭以来ですね、お久しぶりです。
前回は開始当初からフルバーストだった『GEREO』の話で終わってましたね。今もそのゲームは続けてます。今回のブログもゲームについてまとめようと思います。

FGO。ぐだぐだは今日の午後六時で終わりみたいですね。いやーノッブ格好良かった。アヴェンジャーノッブほしいのですが、今月は節約していこうと決めたので、ガチャは回さないで終わりそうです。礼装、ほしかったのですが……。

さて『GEREO』。ほぼ無課金で強いキャラを引けてます、今のところ。それにレアリティが低いキャラでも鍛えれば戦えると分かる範囲なので、好きなキャラを育てるべきかも。
次いで『GE3』。もうトロフィーもコンプして、あとはやりこみ要素を楽しむだけ。追加アップデートに期待。マルチが過疎ってるのです……。あんまりスクショとってなかったなこれ。
ゲーム繋がりで。
今pixivにこの『ゴッドイーター』シリーズの二次創作を乗っけてます。といっても身内に向けて書いているようなもので、何その設定、誰この人ってのが多いです。他所様からキャラクターをお借りして書く予定なので、二次創作というか、シェアードワールドに似た作りですね。自分は設定、世界観、キャラなどを友人のユウナさんの二次創作から使わせてもらっています。(ユウナさん作品はこちら。『GE2RB』の後日談です)
さて小説。本題です。もう電撃の一次発表が出ましたね。昨日ですか。自分も毎回遅れては没にしてを繰り返してたので、今取りかかっているものをなんとか今年中に形にしてみようと思います。ここに来るまで三本くらいそれなりに育った長編アイデアを没にしましたので……。その体たらく。
今回は流行に乗ってみる?と始めた「勇者」と「魔王」が登場する世界観。もう書き終わる頃には別のファンタジー要素が出てきそうなものですけど、まあやってみようと挑戦中。たくさんの人に応援されながらやってます。頑張るぜ!
今回はこのぐらいにして、またこまめにブログ更新出来るよう体勢を整えていきます。今後ともよろしくお願いします!