Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

複数の役割とタスクを手帳で見える化|mikiさん(会社員/一般社団法人 チャレンジドLIFE 副代表)

2019.07.29 01:30

mikiさんは
・会社員
・一般社団法人 チャレンジドLIFE の副代表
・家庭療育ナビゲーター
と3つの顔を持ち、活動も多岐にわたっています。

mikiさんのこれまでのご経験が本になって出版され、全国からご相談を受けることも。

さらに、家族と自分の予定も盛りだくさん!

自分にとって最適なボリュームであるかを確認・調整するために
全てを見える化するため
に365/pasosを活用しておられます。

名づけて「ワークライフバランス手帳」!


これまでも手帳を活用しながら、試行錯誤しておられたそうですが
「今この形で、だいぶイメージに近い スケジュール管理ができるようになりました。」
とのこと。

残念ながら、現在ブログを閉鎖しておられるので詳細はご紹介できませんが、

表紙は、大好きなハワイをイメージしたシールを 貼って

気持ちはハワイ♪

すぐ目に付くところに好きなものが見えるようにしておくと、
ハワイの風景とそこにいるご自身を思い浮かべることができますよね。

見ることで「ワクワクする」気持ちを上げることにもつながりますし
「また行きたい!」の気持ちを実現するための一歩にもなります。


しっかり日常生活のお伴にしていただいているようで、嬉しいです!
ありがとうございます。


2020年版はこちらから → 365/pasosサイト

365/pasos  2019 
https://peraichi.com/landing_pages/view/ecorazon365pasos