Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

so,long

tokyo art book fair 2019

2019.07.19 15:00
2019.7.12-7.15

先日、TABFのプレビュー(金曜日で入場料が1000円掛かる。キーホルダー付き)に行ってましたー。会場は、東京都現代美術館!ずっと改装してたので、めちゃくちゃ久しぶりの現美…。そして、2018年はなかったので、その間にソウルが2回あり、久しぶりのTABF!


前回のTABF2017の記事はこちらー(入場規制で全然回れなくて愚痴ってるので要注意)↓

今回は木場から歩いて行きました。木場公園の隣を抜けていきまーす。歩いて15分くらい。

雨が降ってたので、緑の匂いが気持ち良かったです。最近ずっと雨ですが、この日も雨☂️


「ナンディニ」

友達が行きたいと行っていたインド料理屋。清澄白河と虎ノ門にある南インドのお店です。土日はイベントみたいになってて、ビリヤニやってるみたいだった。左に写ってるナンみたいなパンは、食感的には柔らかいクロワッサンみたいな感じで、グルグルしてて、美味しかった。調べたらケララパロタというらしい。


「allpressespresso」

カフェは私が調べました。木場公園の近くにあるんですが、店内奥に焙煎機があって良い匂い。flatwhiteを初めて飲んだけど、とても美味しかった~☕️ハマりそう!

そんでもって、店内に入ってからなんと、propagandaのお2人に遭遇!www 

私 「ア、アニョハセヨ!?」

室長「◯◯◯ーーーーー!?」

お互い爆笑。propagandaはTABFに参加してたのですが、会場行く前に会ってしまいました。こんな事あるんか?www びっくりしました。


来たー!15分くらい並びました。入り口入ってからすぐ日本のブースが始まります。狭いぞ!

平日だし有料だから、少しくらい空いてるだろうと思ってましたが、めちゃくちゃ混んでいました!笑。若い子は少なめかな?割と大人の方が多かったです。


noritakeさんと100%orangeさんのブース。

スッキリしてて良い感じ。隣が中村至男さんのブースだったのですが、noritakeさんと中村さんが話してるのを見て、空間が歪んでるかと思った!笑。貴重なシーン。


及川さんのブースでは、恐竜の一筆箋とポチ袋を買いました〜本も沢山あって見応えありでした!


毎回企業ブースも楽しみにしてるのですが、子供から大人まで楽しめる神経衰弱ゲームが面白かった!引いた数が10になったら自分のカードにできるみたいです。頭の運動にもなるし、友達にプレゼントとかしたら喜ばれそう!


紙の会社のブースで出していたメタル系の新製品の紙がめっちゃかっこよかった!ラメラメしてて、綺麗でした。沢山説明してくれるので、解説聞くのも凄く楽しい。


韓国のSSEprojectとシンモレさんのブース

ポップで可愛い本も沢山❤️


Seoulステッカーを買った。左のステッカーは、BANG!!という女性権利を主張したブースで買ったフェミニズムステッカー。クールだ!


地下のインターナショナルブースは海外の人が沢山いて面白かったな!雰囲気が青山の時みたいでしたが、数が多いのでちょっと狭いかなーって感じでした。


ニュージーランド人のジョージさんのブース。日本に住んでいるらしい。めちゃくちゃ流暢な日本語でゆるい俳句の絵本が可愛かったでーす。今度キウイの本が出るらしい。


 propaganda cinema graphics

韓国から大好きなデザイン会社が参加してくれたー!TABFに参加しますって教えてもらった時凄く嬉しかったです。これは友達が本にサインしてもらってるところ。笑。


私は出版してる本をほとんど持ってるので、今回はKOFAのアーカイブブック「10YEAR S」を購入しました!ニューシネマパラダイスのピンズも可愛い🙏🙏🙏🙏これはもら…った…いいのか…


大判ポストカードで、propagandaがデザインした10年分のポスターデザインが集められてます。チャイルドプレイ!このポスター可愛いなと思ってたので嬉しい。


一覧も入ってる!日本の作品もたくさんありました。


室長のチェジウンさんは、私が2016年に本を送って欲しいと連絡してからの付き合いなのですが、UEに行くたびにいつも親切にしてくれてとても嬉しい!今回日本に来て喫茶店や本屋に行ったらしくて、撮った写真を沢山見せてくれました😊日本を満喫して帰ってくれたようで何より。また来てくれたら嬉しいでーす!オタクは続けるといい事があるよ。笑。


例の恐竜のぬいぐるみとピルスナー(笑)

3時半頃入ったのですが、気がついたら日が暮れてました。外のフードブースはフードトラックが出ていて、喉が乾いていたのでピルスナーで乾杯!めちゃくちゃ美味しかったー❤️


本のトラックも何台かいました!


たくさん買ったー!と思ったけど、そうでもなかった。笑。買ったものだけ並べてみました~。


猫と犬


洋書セールで衝動買いしたアーティストと猫の本。めっちゃ良い!


あとは展示みたり花椿のアーカイブもチラ見したり、久しぶりのナディフ(変わってなかった)見たり楽しかったー。四日間ありましたが、金曜日に満喫しすぎて、次の日ベッドから起き上がれませんでしたwww 本当はもう1日くらい行きたかった。笑。

今年は釜山のブックフェアにも行きたかったんですが、見送りかな😂UE11には行きたいなと思っております!


では!


み△