Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

夏休みスタート。

2019.07.21 05:17

こんにちは( ◠‿◠ )

いよいよ、恐怖の夏休みスタートっ( ・∇・)


10年間の育児ライフの経験値で夏休みの最初の1週間が勝負なんですよね。。。


ママが夏休みに慣れるのに最初の1週間がなかなか大変。



とはいえ、始まったからには、

楽しまなくちゃ損っ( ◠‿◠ )


自宅にいると、溜まった洗濯や掃除🧹で本当に座る暇もないんですが、こどもたちは待った無しでエネルギー有り余っていて、ケンカざんまいなので、


そんな時は


一旦ぜーーーーんぶ、ほったらかして、


一旦ぜーーーーんぶ、後回しにして、



全力で遊ぶに限る(*^▽^*)


いざっ♡川遊び‼︎


トノサマガエル🐸をゲットで満面の笑み( ◠‿◠ )

生き物大好きな次女。

水の流れる音がなんとも言えない。

本当にすーっとします。

すんごい落ち着く。

お腹にいた時に同じような音に触れていたからなんですかね。


私の特等席でちょっとだけ本読んだり。


こどもたちには今夜は即寝コースを期待してます( ◠‿◠ )


寝たら、ゆっくりチューハイ呑んでお月さまを見る👀💖

そのために、今日は頑張る^_^


昨夜は商店街のお祭りへ。


全部100円で、1番リーズナブルなお祭りなんです( ◠‿◠ )

だけど毎年どんどん人増えてて、金券が早くに売り切れてしまうくらい、笑。


お祭りって何か特別ですよね( ◠‿◠ )


浴衣着たり、

ちょっとリップ塗ったり、

なんだかいつも見てる友だちがすごく大人っぽく、可愛くなったり、ドキドキ💓するイメージ。

夜に出歩くだけでも、こどもの時はすごく特別な夜ですもんね^ - ^


そんな夏祭りがこどもたちの通う小学校校区にはないんですよね。

それがちょっと寂しい。。。


PTA役員になってみて、夏祭りを開催する大変さを知ってなかなか開催するのは難しそうだなと思っているところです。


地域の方と協力して、いつかちっちゃなちっちゃな夏祭りを開催できたらなぁ( ◠‿◠ )


脱線しました。。。


昨夜、長女と次女が夏祭りでくじ引きしてて、長女も次女も当たったんですけど、欲しい景品が2人とも同じでラスト一個だったんです。


●お姉ちゃんだから譲ってあげたい気持ち。

●だけど、私だって本当に欲しいだもんという気持ち。


2つの相反する気持ちと向き合い、長女は次女に欲しかった景品を譲りました。


だけど、涙が溢れる。

止まらない。

そんな長女がとても愛しく、たのもしく、ハナマルをあげたくなりました♡

よく頑張ったね♡

ママが思うより、あなたはとてもステキなお姉ちゃんだね( ◠‿◠ )


そんな長女は夏休みの宿題、完了しました‼︎

『ママ!!教えて〜‼︎』攻撃が終わり、私の方がホッとしています。


次女はマイペースにやってます。

好きなページから好きなように進めていて、一体どこをやって、どこをやってないか見つけるのが一苦労。


全然違う。。。


次女はお片づけしないことをママに怒られ、

お片づけすればいいのに、


黒板に一生懸命、謝罪のことばをカラフルに書いて、ソファーで寝てました。。。


もちろん、お片づけは全くせずに( ̄∀ ̄)

今年の夏休みはどんな面白い夏休みになるのか期待しときましょ。


最後まで読んでいただきありがとうございます😊😊😊


MALLE