Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

笑顔full しばはらピアノ教室(狭山市)

「調号カード」を生徒につくってもらう

2019.07.21 11:00

今回は調号カードのお話です。

あまりテクニック本が好きでない生徒さんが

バーナムテクニックを終了したときのことです。

効率よく練習できるテクニックの本がないかと

探し出したのが、

テクニックのテキストとしても使えるプレハノンです。

生徒さんは

「この本、中々いい感じ、弾きやすい~」と楽しそうに練習してくれました。

そこで、しっかり全調のスケールとアルペジオを弾けるようになってもらうため

レッスンごとに、調号カードも生徒さんに作ってもらうことにしました↓ 


予め五線を貼っておいたカードを生徒さんに渡し、

テキストで出てきた調号を書き込んでもらい

さらに、何調かを答えてもらい、それも書き込んでもらいます↓


私:(テキストを指して)「♯一つは何がシャープ?何調?」

生徒:「ファ。ト長調」

私:「正解。では書きましょう」と

五線にシャープを書き入れてもらいます。

次にそのカードの片面に、

日本語のト長調とドイツ語のGdurを書き入れてもらいます。

これで、ト長調の調号カードが完成です。

生徒さんには、

「日本語・ドイツ語どっちもすぐに言えるようにしましょうね 」

と言っています。

この日は全部で6枚、出来上がりました。

こうやって調を答えながら、

生徒さん自身に調号カードも作ってもらうので、

楽しく印象深く覚えることができ、

お家に帰ったらお手製のカードなので、見返すことも増えると思います。