実の子じゃないみたいね、と母に言われたけど、嬉しかった。
名前:あまちゃん
性別:女性
職業:社会人
年齢:20歳
エピソード:今思う事
タイトルと矛盾?するけれど、
私の家族は本当に似たもの同士だ、と私自身は思っている。
失敗したくない、
新しいものが怖い、
自分の話をまず聞いてほしい、
人に何かを求めがち。
人と違うことは恥ずかしい。
被害者意識が強い。
面倒くさがり、 目先の幸せにとらわれやすい。
甘いものが好き、
外面が良いから、他人に振り回される。
そして、文面からもわかるかもしれませんが、身内と自分に対して否定的。笑
上に書いたことを、 娘と両親が両方やるとこうなるのです。
お互いに
「どうして私の親は、やりたいことを認めてくれないの?!子供のやりたいことは応援するのが親でしょう?!」
「あなたはどうしていつも親に尻拭いをさせるようなことをするの?!」
(そういう態度が親として最低なんだよ、私が成功できることしかして欲しくないの? 見返りを求めて子育てなんてしないで!)
みたいな。
お互いの求める 親、子供、家族というものに期待をして、 依存をしてきたんです。
どうして聞いてくれないの?って 両方が思ってたんです。
だから、私は、自分のやりたいことを主張して立て付くくせに、その主張が否定されることが本当に嫌だったし怖かった。
私がそのことに気がついたのは 大学生になって、他県の大学に進学し、 親から離れて生活する時間が増えたから。
そこから、私は少しずつ 親との接し方を変えていった。
まずは、親の言う「正解」に自分が流されていないか。
自分の主張が特にないときは、何も考えずに 親の示してくれた選択肢に乗りがちで、そのくせ、後から違和感を持ってしまって、 文句を言ったりしてたから。
そんなの、両親も困るよなぁって。
きちんと自分の判断で選択をしていくことを大切に。
その次に、親を1人の人 として見ること。
どうしてこの人はこういうのか。
どういう背景で育ってどんな価値観を持っているのか。
この2つをした時に、とくに母とは、全く違った考えを持ってることに気がついて、 びっくりした。
そりゃ、お互いの要求に、 何も言わずに答えるなんてできないな、と。
そして最後、人にして欲しいことはまず自分がする。
家族だから、何もしなくても私のことを認めて欲しい、なんてことを自分は20年もしてたって気が付いた。
だから、自分のしたいことがあるときは、 まず、親の私に対する要求を聞いてみる。
そして、私も自分のやりたいことは、 どうしてやりたいかをきちんと説明する。
そうしてみると、 親の言ってることが 私を思ってくれてることも たくさんあるんだと、初めて思えた。
また、自分の言うことなんて反対される、 聞いてもらえない、と思っていたけれど、 丁寧なコミュニケーションを繰り返すことで 段々と伝わっていくんだって気がついた。
そんな気づきを得た矢先。
私は母に
「まるで私の子じゃないみたいね。」と言われた。
私は今、母が反対するであろうことに 挑戦しようとしている。
しっかりと伝える準備をして、 親の、私に対する想いを聞いた上で 挑戦する意思を伝えようとしていたけれど、 母にバレてしまったんです。
私がどんな思いで、 どうしてそれをやろうと思っているのか 聞こうともしないで、 一方的にそんなことを言うなんて、 親として最低!!!
という感情が、いつもなら 先に来ていたと思う。
もちろん、そう思ってるし、 思い返したら今でもショックの波が来る。
自分に子供ができたら絶対にそんなことは 言わないと心に誓ったけど。
でも、はじめに感じた感情は、
「あ、私、母が自分の子じゃないと思うくらい、自分自身の意思で行動できるように なったんだな」って。
「もう、親の言う言葉を恐れてる自分はいないんじゃないかな」
「やっと、親と子、ではなく人と人の関係になれたかな」
「伝わらないなら、またゆっくり丁寧に、伝えていくしかないかな」
そんな想いが一番最初に浮かんできました。
まだまだ、自分の中にある 親に何かを過剰に求めてしまう気持ちに 惑わされそうになることもあるけれど、
1人の人と人として、 私の思ってること、やりたいことを伝え、
そして、親が私に対して思ってくれてる ことの真意を、 受け取って行けるようになりたいな。