揚輝荘・「五節句と日本人形」展
2019.07.24 02:37
7月13日から始まっています。
名古屋市千種区、覚王山地区にある名古屋市の有形文化財・揚輝荘さんでの展示会。
前期(8/12(月)まで)は「端午・七夕・重陽」の節句を展示しています。

お節句を楽しむことは日本の四季を楽しむことだと思っています。
素敵な洋館の一室に日本らしいしつらえを飾る…明治や大正時代にタイムスリップしたような気分になれます。

今回の展示会にあたり、いつもお世話になっている飛騨家具の柏木工㈱名古屋ショールームさんがテレビボードやダイニングテーブルをご用意して下さりました。
真ん中のダイニングテーブルには今回のしつらえを「おしながき」として、職人と産地のご紹介を添え、併せて節句の概要も書かせて頂いております。
「おしながき」としたのは、お節句の際のお祝いの席をイメージして欲しかったのと、飾り物の産地表示を通してまだ国内の職人さん達が頑張って作っているということも知って欲しかったからです。

色々な気持ちを込めて展示しています。
でも、綺麗だな、真似してみたいな、と思っていただけることが一番です。
展示室、写真もSNSもOKです!
覚王山地区にはおしゃれなお店、美味しい飲食店などたくさんあります!!
ぜひぜひ遊びにいらして下さいね(^^)
今週末28日には「たなばたコンサート」も揚輝荘さんで開きます!
こちらもぜひ。