Googeの口コミにしかない5つの特徴でこれからの集客が変化する
Googleマイビジネスの機能がどんどん進化していってます!
もちろんこれは美容院だけの話ではなく、全ての〝店舗型ビジネス〟をされている業界に関係することです。
2018年の日本人アプリインストールランキングでは1位がLINE、2位がGoogle Map、3位がYouTubeだったそうです。
このデータから分かる通り、今や年齢関わらず沢山のスマホユーザーにGoogleMapからの地図検索はマストな機能になり、生活に密着した便利なツールとなりつつあるんです。
EC(ネットで売上をあげる通販など)ではなく、リアルにお客様にお店に来ていただいて売上をつくる業種では、全てこのGoogleマイビジネスがこれから主軸になってきます。
今夏のGoogle×リザービア(※)連携の件もありますが、これからGoogleマイビジネスはより『ユーザー目線で便利な機能』を強化させていく流れになってます。
では何をポイントに集客戦略をとっていけばよいでしょうか?
いくつかポイントはありますが、その主軸になるものを一部紹介したいと思います。
Google口コミの新機能『キーワードカテゴリ』について
Googleマイビジネスは日々進化して、新しい機能が追加されたりしていますが、
その本質は“いかにお客様が欲しい情報をピンポイントで取れるか?”です。
だから口コミの機能が特に充実していってて、
最近はお客様が書いてくださる口コミに含まれるキーワードを拾って、カテゴリ化されたりしています。
実はこの機能は2019年7月現在、iphoneの端末では一部しかテストされていなくて、
Andloid端末には実装されている新機能です。
業種やコンテンツ量によって表示される条件はバラバラですが(只今検証中...)、
美容室でもこの『口コミカテゴリ』は大きくユーザーの行動に影響を与えるだろうと予測しています。
口コミを参考にするというお客様の行動をさらに便利なものにするため、
Googleはあらゆる工夫をしてきました。それは、
①誰でも口コミを書ける
②口コミの並びを新着順ではなく関連度順にした
③ユーザーが参考になった口コミにgoodボタンを設置
④ユーザーの口コミ投稿に写真を追加できる
そして今回追加された新機能、
⑤キーワードをカテゴリ化
これらは他のどのポータルサイトも実装していない機能ばかりです。
1つは店舗運営者側に優位に働かないことが大きなデメリットではありますが、
顧客目線になって最優先な情報開示という点においては、これ以上ない仕組み。
これをうまく利用して、マーケティングしていけば
逆に今までよりも更にサービスの価値をお客様に発信できるようになります。
たとえば、
店舗が主軸にしたいサービスを前面に押し出し、その検索ワードでの流入を狙っていきたい場合、この口コミは大きな戦略になり得ます。
※詳しくはまだ自社内にしか開示できません。笑
お客様が欲しい情報を自ら体験する
まだまだ活用方法はたくさんあるGoogleマイビジネス。
MEO対策もいろんな情報が飛び交う中、まだまだ正しくない情報なんかも出回っていますので、運用には気をつけていきたいところです。
ですがGoogleマイビジネスを1番理解できる方法は、自分がそのヘビーユーザーになって体感することでしかありません。
僕も普段から訪れる場所、お店、どこであってもGoogleMapで検索して口コミを書きまくっています。
そうして1番の消費者である体験こそが、集客アイデアに繋がって、マーケティングとして体系化できるのです。
こないだふと訪れた、鎌倉の大仏?もちろん口コミ書きましたよ。笑
みなさんも是非、GoogleMapのサービスをフルに体験して、お客様が求めている本質を感じてみてはいかがでしょうか?