バイクライフをもっと楽しく!

任意保険の契約するときに必要なモノは?

2019.07.25 07:17

バイクの任意保険は大昔は加入率が低かったと聞いております。今は加入率が上がっていき、カワサキプラザ桑名のバイク乗りのお客さんはほぼ全員加入していますね。時代は変わりました。そこで任意保険を契約するときに必要なモノ、そして調べておいて欲しいことがあります。事前に調べておいてもらうと任意保険を適正な保険料にできる場合があるので。(このお話は当店で加入する場合ね。忘れものが多いで記載しました)





三重のカワサキプラザ桑名の代表の今西です。



任意保険もわかりにくいお話です。カタチのない無形物って説明がしくにいです。





任意保険の加入の際に必要なモノとは・・・



「車検証」



「銀行通帳、口座番号のわかるもの」



「銀行で使用している印鑑」



実はこの3つがあれば任意保険が加入できます。

もし昔加入していた人はそこに



「中断証明書」



となります。この用意するものはうちのお店の場合です。任意保険会社によって準備するものが違ったりするので注意が必要です。





そして任意保険加入の際に調べておいて欲しいこと



「同居家族で車などの任意保険で弁護士特約がつけているか」



「交通事故などで補償される傷害保険に加入しているか」



実はこの2点を調べてもらうだけで、適正な保険料にできたりします。弁護士特約は家族で1つ加入していればいいし、保険会社が違っても同居親族なら使用可。(詳しくは加入している代理店で聞いてね)傷害保険がたっぷりと加入していたら、バイクの任意保険の自分に対する補償を抑え気味で加入することも可能だと思います。





あとよく聞かれるお話・・・



✔︎バイクはほとんどの保険会社では、免許証の色は割引に反映されません。

✔︎35歳以上割引ありません。26歳以上の割引までなんです。

✔︎車(四輪)からバイク(二輪)に保険を乗せ換えできるか?→できません。





_______________________________

バイクライフをもっと楽しく!

カワサキプラザ桑名

三重県桑名市星川889-1

TEL 0594-31-5505

_______________________________