PROFESSIONAL REVIEWS 20190719-20190725
2012年の6月から、価格.comにてプロフェッショナルレビュアーとしてレビューをさせていただいています。
価格.comのレビューは購入者レビューなので、実際に購入したゲームについて、なるべく箇条書き風の文章で、その商品の良し悪しを紹介するようなルールでレビューを行っています。
それゆえ、時には厳しい内容を書いてしまうこともあるのですが、Webサイトや雑誌などのメーカーチェックがあるようなレビューでは書けないようなことが書ける反面、誹謗中傷になるような文章は当然ながら書かないため、本当の意味でメーカーと実際の購入者の真ん中あたりの立ち位置でバランスを取って活動しています。
レビューしている日程に偏りがありますけど、先週の木曜日以降に行ったレビューを紹介していきます。
価格コムのレビューは、読んでみて参考になった場合には「参考になった」ボタンを押していただけると助かります。
ゲームギア版は持っていないので初挑戦だったのですが、ゲームギアのソニック系タイトルの中では一番遊びやすかったかも。
『画面に対して大きなソニックで、ゲームギアの最後を3DSに再現』 SEGA Gソニック <ゲームギア> [ダウンロード版]
『Gソニック 【ゲームギア】』(Amazon)
『Gソニック [3DSで遊べるゲームギアソフト][オンラインコード]』(Amazon)
パスワードがあった方がPCエンジンっぽいけど、繋がっている方が便利といえば便利ですよね。
『PCエンジン版、というよりはターボグラフィックス-16版とも』 コナミ R-TYPE <PCエンジン> [ダウンロード版] [3DS]
『R-TYPE [3DSで遊べるPCエンジンソフト][オンラインコード] 』(Amazon)
リターンさえ把握していれば、シリーズのどれから遊んでもいいかな。
『当時のシミュレーションRPGを、よりゆるくより慎重に楽しめる』 SEGA シャイニング・フォース外伝 ファイナルコンフリクト <ゲームギア> [ダウンロード版]
『シャイニング・フォース外伝 ファイナルコンフリクト』(Amazon)
『シャイニング・フォース外伝 ファイナルコンフリクト [3DSで遊べるゲームギアソフト][オンラインコード]』(Amazon)
ペルソナ5をプレイしていないので、序盤はとにかくキャラクター把握が大変でした。
『『ペルソナ』シリーズのキャラがワチャワチャ絡むのが好きならば』 アトラス ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス [3DS]
『ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス - 3DS』(Amazon)
『ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス|オンラインコード版』(Amazon)
この手のゲームはどういう目的で購入すればいいのかよくわからないのですが、プレイしているうちに登場人物のすべてが好きになり、パターンが分かるととことんストーリーを楽しみたくなります。
『選択肢によるエンド探しをしつつ、100時間級の恋愛を楽しもう』 エンターグラム 大図書館の羊飼い - Library Party - [通常版] [Nintendo Switch]
『大図書館の羊飼い -Library Party- 通常版 - Switch』(Amazon)
『大図書館の羊飼い -Library Party- 初回限定版 - Switch』(Amazon)
まぁ、安定のFIFAでしたよ。
『コントローラ以外は、他機種との違いをあまり意識せずに楽しめる』 エレクトロニック・アーツ FIFA16 [通常版] [Xbox One]
『FIFA 16 - XboxOne』(Amazon)
『FIFA 16 DELUXE EEDITION』(Amazon)
とりあえず処理落ちが気になりました。
『内容は他機種と同じだが、高スペックハードで遊んだ方がいいかも』 ワーナーホームビデオ LEGO スター・ウォーズ/フォースの覚醒 [PS3]
『LEGO (R) スター・ウォーズ/フォースの覚醒 - PS3』(Amazon)
なりキッズパークはどれも同じ問題を抱えていることがはっきりとわかりました。
『常にバトルの繰り返しというところに飽きを感じることがなければ』 バンダイナムコエンターテインメント なりキッズパーク ウルトラマンR/B [Nintendo Switch]
『なりキッズパーク ウルトラマンR/B (ルーブ) -Switch』(Amazon)
『なりキッズパーク ウルトラマンR/B|オンラインコード版』(Amazon)
スーファミ版はカートリッジしか持っていなかったので、とりあえずパッケージや取扱説明書が見れるのは良かったのですが、レプリカはやっぱりレプリカなんですよね。
『レプリカは所詮レプリカだけど、遊ぶことが目的ならば申し分ない』 Tommo RETURN OF DOUBLE DRAGON レプリカパッケージ
『リターン オブ ダブルドラゴン レプリカパッケージ』(Amazon)
※ゲームギア、PCエンジンのタイトルはバーチャルコンソール版をレビューしています。
といった感じで今回は9つの商品をレビューさせていただきました。
周辺機器について書いた電子書籍が販売中ですので、よろしかったらチェックしてみてください。
『ゲームコレクター・酒缶ミステリー そしてアレもいなくなった ~パッケージや取扱説明書から読み解く周辺機器史~ Kindle版』(Amazon)