Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

眼輪筋と首肩凝り

2019.07.29 22:44

数年ぶりの方ですが、首や肩の痛みを訴えて来院しました。

接骨院等に行って首や肩を調整してもらいに行ったけど良くならない。


よくあるパターンですよね。

もちろん、整形外科にも行ってます。

身体の反応を診てみると、顏の表情筋の異常反応です。

なにそれ?


顏の表情作をるために使う筋肉なのですが、表情筋の一部が異常を起こして首や肩腰に痛みがでていた訳です。

主に精神的なストレス反応で起こる感じですね。やはり表情に出るのでしょう。問題は、そうなったストレスですが、ストレスを起こしている内容ではなく、それに反応している身体が大事ということです。

前頭部やこめかみ(蝶形骨の大翼)を軽くタッピングすると左右差があります。

そこに手をかざすだけで肩首の凝りが良くなりました。

そこを軽くなでるだけでも効果が持続します。


一箇所で調整できました。


なにこれ~って驚いてましたが、当然の結果だと思います。