期待しないということ。

2019.07.30 13:53






オーラソーマ®︎のセッションで心がけていることは、



「期待しないということ」









こういうと、すごくネガティブで、無責任な感じがするかもしれません。

だけど、私の言葉は答えなどではなく、本当の答え、真実はその方の中だということ。



私が伝えたものが全てではない。

その方が受け取ったものこそ価値があり、それが「期待しないということ」。





オーラソーマは「無理強いしない」「自分で選ぶ」という理念があります。

その理念は本当に素晴らしいもので、誰かにさせられたわけでもなく、選ばされたわけではない、4本のボトルからご自身が「見に来た」ものを紐解いていきます。


セッションの途中では、見たくない自分や、思わず抱きしめたくなるほどの愛おしい自分、同じレッスンを繰り返している自分、いろんなものに出会います。

それをひっくるめて、あなたは「自分に会いに来た」のです。






期待とは、結果に対する執着そのもの。

私たちは「生きること」が使命であり、「魂の使命と目的」を探求することすら執着なのでしょう。


生まれながらにして、「魂を生きること」を達成している。

存在そのものが生きる意味だということなのでしょう。















私はオーラソーマコンサルテーションを通じて、いろんな方の魂の美しさに出会わせていただいています。

その方の「魂の望む生き方」に戻っていく時間は本当に美しいですよ。