Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

千葉出張着付け、千葉着付け教室 着付けkichi

【開催報告】浴衣のお着付けWS&子ども着付け&浴衣撮影会♪

2019.08.04 16:03

こんにちは、着付けkichiです。



今となれば少し涼しかった梅雨が懐かしい気もしますが…。



7/9.7/23の2日間、梅雨明けする前でしたが、ココカラさん主催の浴衣のお着付けWS&子ども着付け&浴衣撮影会を開催させていただきました。



今まで自己流で着られていた皆様から、「なるほど〜」「手が言う事を聞かない」「着崩れする気がしない!」などなど、嬉しく楽しいお言葉が聞こえてきて、浴衣着付けは簡単だけど、奥が深い!と、力説させていただきました。



23日は撮影会では、お子様のお着付けも。



女の子と男の子の違いをご説明しながら、前から見た時の帯の位置や幅、後ろの羽の大きさや形で女の子は可愛く男の子はかっこよく!これがポイントと、ご説明させていただきました。



親子で夏の風物詩を、ココカラのカメラマン、Kaoriさんに撮影していただき、女の子の帯結びは可愛いー!とノリノリに、男の子はちょっと照れながらもかっこよく撮影いたしました。



私達親子も撮影していただきました。娘の髪型とか普通だし、まさかの下駄忘れたし…。それも思い出^_^



大切なお子様の成長は一瞬。



夏は本場!



わかっているけど、じっとして!動かない!と言ってしまいそうなところを、肌の温もりを感じながら、お子様にも、日本の民族衣装を着せてあげて欲しいと思います。



ご参加いただきました皆様、ココカラの皆様ありがとうございました。



着付けkichiでは、浴衣の着付け教室も承っております。じっくりと3回コースとなります。着物を習ってみたいけど、まずは浴衣から…なんて方もオススメの短期決戦コースとなります。