「海やプールに行ったときのヘアケア方法」
2019.08.08 09:43
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/172162/bc95e88f9e3fbd42f1f38080eaf40dce_16ed3ea984b5cd692bb088126a12ac8e.jpg?width=960)
こんにちは!
登米市唯一の髪質改善・エイジングケア専門美容室
door hair salon です (^^)
夏は家族やお友達と海やプールに遊びに行くこともあると思います。
そこで今回は
「海やプールに行ったときのヘアケア方法」
についてご紹介します!
◎紫外線ケア
海や野外のプールに行くと、ずっと日光浴びるので紫外線から髪を守るのことが大切です。
日傘やビーチパラソルを使ったり、
UVスプレーやヘアオイルなどで保護しましょう。
◎泳ぎ終わったらすぐにシャワーを
海水やプールの水は塩素が強いので早くシャワーを浴びて洗い流しましょう。
塩素は髪の水分を減少させパサパサにしてしまいます。
ですので、泳ぎ終えたら髪が塩分を吸収させないようになるべく早くシャンプーをするのがオススメです。
◎お家ではしっかりトリートメントをする
海やプールの入ったその日は、しっかりトリートメントをして髪に栄養補給をしてあげましょう。
ダメージが気になる場合はヘアエステをするのもオススメです♪