汁なし カレーうどん 実食 😋✨🇮🇳
慶元流の夏の看板メニューであります、
『汁なしカレーうどん』と、「冷やし旨辛(うめ〜から)うどん」😊。
今回は、汁なしカレーうどん(紅茶鴨とねぎのミンチ棒のせ)を実食したいと思います 😋✨。
こちら、お陰様で結構人気メニューになりました😊。
飴色オニオンと、焦がす寸止めねぎ、国産豚バラベースのインデラカレールーと、
慶元流の寝かせて熟成させたかえしと本鰹節ベースの出汁のミックスですので、
香りがとても良いです😊。
ので、お客様にお出しする為に作っているのに、いつも思わず自分で食べたくなってしまうメニューです😊😊😊。
匂いだけでも、東高円寺名物、中野天神前名物になったら・・・・😊✨
まずは、鴨とねぎのミンチ棒から・・・。😋✨
鴨肉は、本当に体によいみたいですよね😊。
最近では、ビューティーミート、アンチエイジングミートなんて言われて注目を集めていますよね😊。
でも・・・、当たり外れも結構あるようなお肉でもあるような気がしますね。
硬い肉は、本当に硬いですからね・・・。
天狗のビーフジャーキーか?くらいの鴨肉も・・・・😱。
冗談です😆。そんなことはありません😊✨。
いずれにしても硬い時は、ミンチ❗️。
ミンチしてしまえば、美味しくいただけます😊✨。
当たり前でした。。。😓
『旨しッ❗️。』😊
たれ焼きにした鴨とねぎのミンチに、山椒がパラパラとかかっているので、そのまま召し上がって頂いても美味しいですが、カレールーをつけて召し上がって頂くと、さらに辛ピリッ❗️で、美味しいです。
鴨肉によくあいます😊。
噛み締めていると、鴨の特有の油、鶏とは少し違ったジューシーさが、口の中で広がっていきますね。やっぱり、鴨は焼いても美味しいですね😊。
まるで、
鴨がねぎを背負って、ミンチ棒になってやって来た❗️
ですね😊。
続いては、本題の汁なしカレーうどん。
焼うどんカレー味とも、ちょっと違った感じですね・・・。
どちらかといいますと、あんかけカレーパスタ 😊ですかね・・・。
自分もそうなんですが、パスタは太い方が好きで太いパスタがお好きな方は、このカレーパスタ・・・。
ではなく、汁なしカレーうどんは、お好きなのではないかと思います😊✨。
確実に、一般的なカレーパスタよりは、まったりとした濃厚な味わいが楽しめるのが、汁なしカレーうどんの特徴だと思います。
お口の中に、オタフクソースのように、ドロっときますから・・・😋。
ドロっときて、インデラスパイス、ガラムマサラ、クミンの香りがお口の中に広がった挙句に太めのうどんで、熱々モッチモチ・・・😋✨。
『濃厚さは、グラタンにも負けません😤。』と、いった感じでしょうか・・😊😊😊。
焼いた餅や、磯辺焼きなんてのせて食べても美味しいでしょうね・・・😊。
次の企画でやりたいですね・・・。
汁なしカレーうどんの上に、ドドンッ❗️と、焼餅を3個くらい並べて、
『腹いっぱい、餅もちモッチリ汁なしカレーうどん(バージョン2)』
なんて、名前にして・・・😊。
実は、このインデラカレールー、千切りキャベツにも、とっても合います😋。
慶元流の梅酢蓮根、千切りキャベツのサクサク感が、濃厚なルーにバッチリハマっています😊✨。
カレードレッシングみたいですね😊。
キャベツの千切りがあっというまになくなります😊。
『モグモグ・・・。』😋🍽
食べている途中で、申し訳ございませんが、
いかがでしょうか?
『お待たせいたしました❗️』😊
『汁なしカレーうどんです🇮🇳。』
ランチタイムで、売り切れないようにディナータイムの分もきちんと作っておきます❗️
意外と、ビールや、サワーのおつまみにしているお客様も増えています😊。
お蕎麦の美味しい居酒屋さん? ではないですが、それでも全然おっけーです😊。
東高円寺、新中野駅、中野富士見町辺りで、和食、洋食、同時に食べたくなりましたら
ぜひ、お越しください❗️😊😊😊
新中野駅、東高円寺駅共に、徒歩5〜6分くらいの、青梅街道沿い路面店。
どちらの駅からも、2〜3分歩いて戴きますと、白い猫のマークの置き看板が見えてきます。あとは、その置き看板を目指してください。
「 お待ちしていまーーすッ😊。」
店前に、下記の中にある紫色の名刺サイズの割引券がございます。
このチケットを持って来て頂けましたら、