夏合宿が終わりました。
今年の夏合宿は、全部で
21名での旅でした。
例年少しずつ人数が増えていて、
だんだん1人では手に負えなく
なってきていたところ、
バイトで卒業生が2名手伝ってくれ、
ずいぶん助けになりました。
本当にありがとうございました。
今年は南阿蘇〜九重〜中津までを
回りました。
久木野でのそば打ちから始まります。
想定以上に盛り上がったのは、
そば打ちだけでなく、そば切りまで
子どもの手で行わせてくれたところです。
以前そば打ちをした時は機械を使ったので、
これはすごくいいと思いました。
白川水源で涼みます。
一名はペットボトルを流され、
それを拾おうとする勢力の一角が
靴を流され紛失。笑
事故って終わった避暑地での時間です。
八丁原地熱発電所へ行き、
新しい知識を得ます。
当たり前の話ですが、季節によって
発電量が異なり、冬の時期が最も
発電量が多くなるそうです。
タービンはいわばストロー方式で、
冷却がいかにうまくいくかによって
新たな蒸気の取り込みの量が決まる、と。
仕組みが強引なものでなく、
自然の力を生かしたものであり、
システムの話は上級生には特に
面白く感じられたようです。
キャンプ場で、BBQと露天風呂。
部屋の当たり外れがすごく、
夜な夜な昆虫と戦う部屋も…
しかし、生活の知恵で問題解決を図る
中1女子軍団はたくましいなと思いました。
2日目は、タデ原水源へ。
ラムサール条約登録地です。
何もなさそうで気乗りしなさそうな
生徒たちも、めっちゃくちゃに涼しい散歩道に
興奮気味でした。興奮のあまり
一名帽子を飛ばされて紛失。笑
良い写真もたくさん撮れました。
中津城へ。
徳川の親戚の話がメインかと思いきや、
主役は前野良沢!笑
いや、私がそう思っただけですが、
あの展示は価値が高すぎて、
城が霞んでしまいました。
授業ではこれから触れるところです。
私もものすごく知識が増えました。
一名財布を忘れてきた!と…
みんなで深刻な感じで話し合っていたら、
「あ、あった!エヘヘ」
…次の地へ。笑
ラストは福沢記念館です。
福沢が当時の日本人に対して
どのような問題意識を持っていたか
はっきり分かる展示に、その時代を
感じることができて充実でした。
漫画も買ってきましたので、
是非お盆明けに読んでみてください。
そんなこんなで一泊二日の合宿は
終わったのですが、昨年とは異なり
今年は今年でとても充実していました。
派手さはあまりなかったのですが、
役に立つ知識が多くあって、
大満足の時間となりました。
夏合宿の動画はまた作成してから
データとして配布いたしますが、
なんと代表は帰宅してから39度熱が出まして、
おそらく疲労かと思いますが、
動けなさそうなので、
少し時間はかかるかもしれませんが、
9月中までには仕上げますので、
気長にお待ちください。
ご参加いただきまして、
ありがとうございました。
来年度はまた新しいことに
チャレンジをしましょう!
また来年もご参加お待ちしております。