Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

徒然なるSATOMI

ドリカムになりたい。

2019.08.12 02:14

よく、七夕の短冊に「プリキュアになりたい」「仮面ライダーになりたい」と目にするのだけども、そう言うのが最近ふと良く分かる。


ここまで理想を追い続けて、

「こうじゃない」

「こんなの違う」

って言って、音楽続けてるの。


果たしてその『理想』とは。


ずっと自分の中に、恥ずかしさってのもあったんだけど、今回ドリカムワンダーランド2019(4年に1度行う、ドリカムのベストヒット全部入りライブ。以下DWL)に初めて参戦して、認めざるを得なかった。


あぁ、私は、ドリカムになりたいんだなぁ…。


あの熱量、音楽に対しての真摯さ、

あんなの生で見たら認めるしかない。

今回は実はずっと涙腺緩みっぱなしだった。

何度かドリのライブには行ったことあるのに、今回は全然違う受け取り方になっていたのもびっくりした。めちゃくちゃ楽しかったし、めちゃくちゃ感動した。


ドリカムが好きですって言ったら、

結構ウチら世代だと、馬鹿にされることもあったりして、肩身は狭かった。もしかしたら私だけかもしれないけど。

そういう意味で、認めなかった部分もある。

でも、やっぱり、小さい頃から聞きこんだ楽曲は、心の底から染みこんでいる。


何で、クラシックを18年間やってきて、それを全部捨てる勢いで短大卒業後、ポップスの作曲をいちからやって、

DAW触りながらアレンジの才能ねぇなぁつって、それでも難しいコード進行使って(最近は簡単になりつつある)

「お前の曲は難しい」「お前の曲は器楽的過ぎる」「キャッチーじゃない」

って言われ続け、それでも曲を書き続けてきたか。

そして、理想を追い続けてクラシックの声楽からポピュラーボーカルを歌うことになったのか。


結婚して、一度離れた音楽に、また近づいたのか。


叶わない(敵わない)かもしれないけど、

確信に変わったからには、この夢に真摯に向き合うしかない。

というわけで、M3に向けてのCD制作。

既存曲、新曲のアレンジに一生懸命向き合っているわけですが…。

とりあえず、ジャケット写真の没ショットを。


果たしてどうなることやら。

でも、やりたいことは見えてきた!!やろう!!!