ブリーチを使うカラー
2019.08.12 09:26
東広島西条で美容師してる前田です^_^
LINE@で相談も受け付けてます!
今回はよくオーダーされるブリーチを使ったカラーについてです!
セクションカラーとハイライトのグレージュ
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/516773/bc8e9910434afd2d590aa04d38a67020_98ae6233f58939c42efb3bbcc9ba17b7.jpg?width=960)
こちらもベージュ強めのグレージュ
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/516773/1b3233587d379444725f902985541712_88f6abf8cec3f6e74593a6f51c2f265d.jpg?width=960)
シルバーグレージュ
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/516773/3ffa312d7708fe43085499c4d971033b_7d9e6c4ba42a0f7a5beff9f1f2292c29.jpg?width=960)
パステル
ブルー×ピンク
くすんだミルクティー
シルバーアッシュ
こんな赤味がなくて透明感あるカラーが人気です!
こちらみんなブリーチで明るく脱色してから色をのせてます!
目指す色によって、髪質によってどこまで明るくするかと、ダメージ次第では、ケアブリーチとゆーダメージしづらい薬を使います!
ブリーチのメリット
1 透明感のあるカラーが楽しめる
2 カラーのデザインの幅が広がる
3 外国人のようなカラーが楽しめる
4 色落ちしていく過程の変化が楽しめる
ブリーチのデメリット
1 カラーの色落ちが早いので暗くしてもすぐ明るくなる
2 ダメージが大きい
3 ダメージがひどくて、ストレートパーマやパーマ、デジタルパーマ、エアウェーブがかけれなくなる
4 料金が高い
です!
こんなメリットとデメリットがあります!
ですがカラーの幅が広がるので是非挑戦してください!
ブリーチカラーがオススメな人
1 明るくしたい人
2 グレーやシルバーのカラーにしたい
3 コテやアイロンが使える
4 ショートやボブにしても抵抗がない
5 ヘアケアを家でもちゃんとできる
です!
何回ブリーチしたらいいかわからない
ブリーチがいるカラーかわからない人は相談してくださいね!
でわ〜
jam
0824248330
広島県東広島市西条上市町10-30 2f