Amulette wire jewelry

気になるお年頃

2019.08.14 03:05

近頃、

人に 健康診断の結果の表を見せられることが増えました。

『これってどこが悪いの?どうしたらいいの?』って感じで。


ハーバリウムばかりしているように見える私ですが、

一応、私、臨床検査技師なのです。

平日4日間は、医療関係の仕事(動脈硬化に関する研究のお手伝い)をしています。

だから?

(でも、誰にも言っていないから知ってるわけないし)

それだけでは、ないなぁ・・・。


きっと、周りの人達も

代謝が落ちてきて、おなか周りが気になったり、

見た目だけでなく、検査の数値が高くなって

『このままではヤバイ!!!』

と思い始めるお年頃なんだなぁ。


そんな人は、検査技師に値を見せてどんな言葉を求めているのだろう・・・。


検査して、『あなたの今の状態はこうですよ』と伝えるだけ

の仕事なの?

私に何かできることはあるのかな?

法律で出来る仕事の範囲が決まっているので、

何でもやっていい訳ではないのですが、

(短いながらも)今まで仕事をしてきた中で知った事を

人のために役立てられたらいいな・・・と改めて思いました。


花のイメージを壊されるからイヤ!と思った方は

写真だけ見にきてください。