Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

薄いから使いやすい♬メンズ・レディースどっちにもおすすめなイタリア革のコインケース(小銭入れ)

2019.08.17 14:05

現金はもう必要なくなるって本当?

キャッシュレスが進む日本。現代社会において、現金を使わない決済方法が多く見受けられるようになりました。ですが、キャッシュレス決済が日本人の感覚や文化にすんなり浸透しているかと言えば、そうでもないようです。日本のキャッシュレス決済の普及は今のところ進んでいるとは言えない状態です。むしろ、マイナス面がクローズアップされているのが実情です。今後、利用者である私たちも、広い視野で自分に合った選択をしていく必要がありそうですね。

ビジネスシーンでも出番が多い小銭入れ

普段の生活では、お買い物やお食事は電子マネーやカード決済を利用する人も多いと思います。では、ビジネスシーンではどうでしょう?業務形態にもよりますが、仕事をしていると打ち合わせや小休憩、ランチタイムなどの場面で小銭が必要になってくることってありますよね!ちょっと一服したいとき、自販機やコンビニでコーヒーやお茶を買うことはよくあります。そんなとき、お財布を持ち歩く煩わしさから、コインケース(小銭入れ)を使っているという方も多いのではないでしょうか。

オフィス内ではなるべく身軽でいたいもの。自販機やオフィスコンビニではお札より小銭の方が活躍するでしょう。また、近年ワンコインランチ導入のお店も増えており、そういった意味でもビジネスシーンでは小銭の出番のほうが多いように思います。

使いやすいコインケース(小銭入れ)とは

コインケース(小銭入れ)には、がま口・オープンタイプ・ファスナータイプなど、いろんなタイプのものがあります。一般的なイメージだと、ボックス型や馬蹄型のコインケースを使っているのは男性が多く、ファスナータイプやがま口タイプは女性がより使っているような気がします。それぞれ、どのような特徴があるのか、みてみましょう。

・ボックス型     

コンパクトで大容量、小銭の出し入れが簡単

・ファスナータイプ  

L字ファスナーやラウンド型など、幅広の設計でカードなども収納できるものが多い。セカンド財 布やミニ財布としても使える。

・がま口タイプ

大きく開く口で、中がよく見える。小銭も多く入るし、見た目も可愛いものが豊富に揃っている。

・馬蹄型

手にフィットするフォルムがとにかくおしゃれ。ハンドメイドものが多く、革製とあり長く使える。


以上、簡単にまとめてみましたが、どのタイプのコインケースもそれぞれ特徴があり、総じてどれも使いやすそうですね❤︎


DeepLeatherのコインケースはハイブランドも扱うヨーロッパ革(イタリアンレザー)

世界三大レザーと言えば、イギリスのブライドルレザー・アメリカのゴードバン・そしてイタリアのイタリアンレザーが有名ですが、DeepLeatherのアイテムはその三大レザーのひとつイタリアンレザーを使っています。イタリアンレザーは、有名ハイブランドの取り扱いも多く、革としても高品質で知られています。そんなイタリアンレザーをシンプルに仕立てたDeepleatherのコインケース(小銭入れ)は、自分で使うにも、プレゼントするにも最適なアイテムです。

フラットタイプの薄さが良い

DeepLeatherのコインケースは柔らかいオイルレザーで伸びもよくスリムながら小銭も多く入ります。マチもないフラットな作りで、ジャケットやパンツスタイルのポケットに入れても出っ張る感じがありません。

内蓋部分がストッパーの役割をして、急な小銭の落下を防ぎます。

手のひらサイズでコンパクトなので、女性でも片手で持つことができます。

メンズ・レディースどっちでも使えるカラー展開で、エイジングにより深みのある色合いへと変わっていきます。

毎日のお出かけ、ビジネスシーンで何かと重宝するコインケース。長く使えるイタリア革のコインケースで毎日がスマートで便利なものになると良いですね!


※こちらでご紹介したコインケースの詳しい内容はShopページでご覧いただけます。




(番外編)

手作りキットでハンドメイドに挑戦しよう!革のコインケースは初心者にもぴったり❤︎

自作でオリジナルの小銭入れを作ってみたい方や、自分で作った小物をプレゼントしたい方にオススメの商品をご紹介します。レザークラフトをはじめてみたい方にも、コインケースは簡単なので作りやすいと思いますよ!わたしも一番最初に作った小物はコインケースでした。


カードも収納できるコインケースってとっても便利で実用的なので、活躍すりこと間違いなし!です。メーカーもレザークラフトでは有名なSEIWAさんが手掛けたものとあって安心できますね。穴あけ済みで縫うだけという手軽さも初心者にやさしいキットだと思います。