中身の変化にすぐ対応!付け替えが簡単なラベリングのコツ
おはようございます、関口晶子です。
みなさまは収納用品にラベリングをしていますか?
私は中身の見えない収納用品が好みですが、その割に中が見えないと中身を忘れてしまうのでラベリングは必須です。
ですので、新たに収納用品を購入してモノを収めた際には、ラベリングをするようにしています。
ところが最近、そのラベリングに少々ストレスを感じるようになりました。
■中身の変化にラベルが合っていない
暮らしの変化によって収納用品の中身も変化していくことが度々あり、中身とラベルが合っていないことが起こるようになったのです。
たとえばこちら。
リビングにあるクローゼット内のチェスト。
当初ここにはアイロンなどリビングで使うモノを収めていたのですが、暮らしの変化によってこの場所には・・・
子どもの洋服を収めるようになりました。
だけど、ラベルはアイロンのまま(汗)
ラベルも変えればいいんじゃない!?と思われますよね?
ですが、長年貼り続けたラベルは簡単・綺麗には剥がせないのです。
キレイに剥がせるラベルシールもありますが、字の苦手な私はできれば手書きはしたくない。
だけど、テプラやダイモといったシール式のラベルは粘着面がうまく取り外せず、 それが面倒でラベルの付け替えが億劫になっていました。
■簡単に付け替え可能なラベリング!
そんな悩みをくらしのよみものメンバーに相談したところ、ある方法を伝授いただきました!
それは、簡単に剥がせるメンディングテープの上にテプラのラベルを貼る!!という技。
メンディングテープは半透明なので、テプラのシールの下にあっても目立たないというのです。
では早速実践してみましたので、その様子をご紹介しますね!
今回ラベリングをした場所は、この夏ガラッと収納の仕組みを変えた廊下収納内です。
中身の見えないボックスを並べて収めていますが、中身は暮らしの変化で変わりやすいモノたちです。
しかも家族全員が使う場所なので、みんなが中身に迷わないためにもラベルが必須な場所なのです。
まずは中身の内容を書いたラベルシールをテプラで作成。
次はそのシールの長さにあったメンディングテープを用意して収納用品に貼ります。
更にその上にテプラシールを貼ります。
これで家族みんながすぐに見てわかる収納になりました!!
では、これがスルッと剥がせるかの実験です。
ほんとっ!スルッと剥がせました!!!
これで収納の中身が変わっても簡単にラベルを貼り変えられます。
■ファイルボックスのラベリングにもピッタリ!
せっかくなので、他の場所にも試してみました。
ファイルボックスも時期によって入れたい書類が変化するので、簡単に貼り変えられるラベルは便利です。
ただこちらの場所はよく目のつく場所なので、ラベルはテプラより可愛い物にしたい!
という事で、ラベルシールを使ってパソコンで自作してみました。
これもまたメンディングテープの上からペタリ。
これで「ラベルを貼りたいけど貼り替えが面倒だしうまく取れない!!」ストレスから解放されました!
テプラなどのシールラベリングに一手間。
実際行ってみると大した手間でもなく行えるので、ぜひみなさまも試してみてくださいね。
毎日が快適に、ちょっと素敵な日々になりますように!
次回は8月26日、【秋の先取りファッションは巻物から!素材を選んで「オシャレ!」に見せる】をお届けいたします。
まだまだ本格的に秋ファッションを取り入れるにはまだ暑いけど、少し季節感を出したい!そんな時には、巻物から取り入れてみてはいかがでしょうか?
サラリと巻いても「オシャレ!」と思ってもらえるようなアイテムに出会うポイントをご紹介いたします!
お楽しみに!