Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

【休みあけ】の 生徒の違い

2019.08.17 11:31



休みあけ3日間が終了しました。




今日は小学生や中3だけでなく


中1と中2も


英語の先取りをがんばっていました。




「午後も来ていいですか!?」


なんて中1は


見事にすずのきの8月課題を


全問正解で帰っていきました。










この3日間で気付いたのですが


休みあけに


さっと頑張れるかどうかは


緊張感の違いのようです。










休みあけに  はかどらない人は



勉強をするのがすごーくすごぉーく嫌いな人か



休み中に学習していないかのどちらかだけ



ということがよ-くわかりました。



職場みたいですね。





この3日間


はかどらない人と随分


お話ししましたが


来週は


圧倒的多数の頑張る人が


もっと伸びていけるように


専念したいと思っています。






話しがそれてしまいました




中2では


夏期講習テキスト 英語だけで


3冊目に入る生徒もいたりして。



よぉく頑張っています。





来週も


伸びたい人が  驚くほど伸びるように


2学期に成果が実感できるように


応援して参ります。