Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

先生の不動産投資スクール

不動産投資の根本

2019.08.19 00:43

宅建公務員大家です。

投資の根本って何でしょうか?

お金を得るために私財を投げ出すこと

お金でお金を増やすこと

お金に働いてもらうこと

これらは間違っていませんし、その通りです。

でもこれらは結果としてのこと

損することだってありますから


だから、根本を考えましょう

根本は「世の中をよくするため」です。

不動産で例えるなら、

衣食住の「住」の提供です。

借りることでしか住むことができない人のことを考えると

立派な社会貢献なのです。


ここが理解できないで不動産投資に取り組むのであれば

いつか痛いしっぺ返しを受けます。

でも事業として取り組む以上は

黒字にしないとね。

投資の根本を正しく理解しておけば

赤字経営を改善することはできますよ。

カウンセリング(セカンドオピニオン)はこちらから

#区分所有型収益物件 #区分所有型不動産投資 #公務員 #不動産投資  #不動産投資カウンセリング #セカンドオピニオン #1R's