Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

itoseita.com 【伊藤星太 ✖︎ ベトナム ハノイ ✖︎理容師&美容師】

自分に合うヘアスタイリストの見付け方。性格編。「’海外美容師’という生き方。」その二十二。

2019.08.21 01:32

前号にて書いた通り、作品におけるヘアスタイリストの感性とお客様の感性がある程度合っていると、この美容師さんいい!という出会いに繋がりやすいと思います。





しかし、ある調査によると、






お客様が美容師を選ぶ基準はなんですか?という質問。





これに対して'お客様'にアンケートを取ったところ技術力、という答えが多数派を占めた反面、'美容師'にアンケートを取ったところ、接客、サービス、人柄、などの技術面以外の回答が多数派を占めました。






これはとても面白くて、お客様は美容師に対して技術が大切と思っている、美容師はお客様に対して技術以外のサービスが大切と思っていることになります。






僕たち美容師はヘアのプロフェッショナルです。





よく知っているヘアスタイリストのことであれば、そのスタイリストの強みはよくわかります。この美容師さんはお客様に寄り添うカウンセリングがいい、とか、トークが凄い!とか、技術が凄い!とか。





カリスマ美容師と呼ばれる方でも、私は技術はあまり上手ではありません、と公言している方もいます。






ヘッドスパが得意で、カットは苦手。本人曰く、私に付いてるお客様は技術で来てない!と僕に説明してくれた当時グループナンバー1の売上を叩き出す先輩女性スタイリストの言葉も印象的でした。






何が言いたいかというと、プロであれば、売上や人気の有無に関わらず、その技術者が'技術的に'上手いのか普通なのか、あまり上手ではないのか、すぐに分かります。






そして、多くの人気のあるスタイリストは、お客様から、「〜さんは本当にカットが上手なのよー」と言う評価を得ています。みんなプロなので、ある一定のレベルに達していることは当然ですが、みんながコンテスト入賞レベルではないでしょう。実際、あるレベルに達していれば、それ以上に高い技術が求められる施術というのは普段の営業の中で、比率として決して高くはありません。







つまり、ヘアスタイルによほどのこだわりがある方、技術的難易度の高い希望のヘアスタイルがある場合など、技術の違いが明らかに出る施術のオーダーでない限りは、多くの方にとって、








技術の差はスタイリスト選びの基準になっていないのです!







もちろん一定のレベルに達していることが前提条件ですが。









(逆に、美容師目線で言えば、一定のレベルに達してさえいれば差別化に技術力関係無い説、、、)










では、人気のあるヘアスタイリストとは、何を持って人気があるのか。






(ここではそのスタイリストの作る作品の雰囲気やテイスト、は技術的要素に入れるとして)







それはやはりその方の'人間性'だと思います。







さらに言うと、人間性以前にもっと単純なレベルでの、





'合う、合わない'




でしょう。





技術抜きで、その方の性格、容姿、雰囲気、話し方、声、しぐさ、笑顔、など。





が、





自分に合っているかどうか!





ですので、自分に合ったスタイリストさんを探すには、まずその方のSNSやホームページ等を通してその方の作品テイストを見る!








そして、その方の人間性がわかりそうなものも一緒にチェックしてみると良いと思います!







さらには第一印象が良い人もいれば、付き合いを重ねる毎に良さが出てくるタイプの人もいるため、やはり運の要素も大きいですが、、、技術的性格的にお客様目線で事前調査していれば、

予備知識無しの袋とじ状態でヘアサロンに行くよりもはるかに当日のコミュニケーションはスムーズでしょう。スムーズなカウンセリングは、なりたいヘアスタイルとヘアスタイリストの技術を繋げる重要なツールです。








素敵なヘアスタイリストさんとの出会いがありますように!









〜to be continued 〜


ベトナム ハノイ 日系美容室 オーブジャパン 

伊藤星太。


「’海外美容師’という生き方。」


AUBE JAPAN hanoi viet nam

HAIR DRESSER Ito Seita