Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

Sayo Chalk Art

“コラボあり!“ コラボラ拡大版に出展してきました

2019.08.17 08:21

8/17(土)『コラボラ拡大版〜夏休み遊びの広場〜』でのワークショップが無事に終了いたしました🥰


沢山の笑顔に包まれて、チョークアート日和に尽きる1日となりました⭐️✨


そしてコラボラへは初参加でありながら、早速コラボ企画を皆さまに楽しんでいただきましたよ👏👏👏

↑こちらがコラボ企画✨✨


私1人ではできないことでも、お力を借りることで新しい何かが生まれるのは本当に楽しいですね🎵✨✨


今回は “SENSHU TARP CLUB" さんと


『瓦×チョークアート』


で、コラボしてきました⭐️✨


岸和田の屋根を守っていらっしゃるSENSHU TARP CLUBさんでは、沢山の割れてしまった瓦を回収しておられます😣


そんな瓦に息を吹き込もうと、チョークアートを選んでいただきました🥰

↑コラボ企画お一人目のお客様🎵



↑大きい瓦にチョークアート!



『チョークアートを前からやってみたかった上に瓦にかけるなんて珍しいから、飛びつきました!』

とのご意見もいただきましたよ🎵✨


他にも、瓦にチョークアートでデザインし、『私の表札にします』とおっしゃっていただいたり🥰可能性が無限大ですね🙌🎵✨


↑とてもキレイな表札です🌸私も欲しい✨



もちろん当日は通常のチョークアートも楽しんでいただきましたよ🥰✨✨

↑チョークアート体験1人目のお客様

↑ご家族のコミュニケーションの場にもなります🎵

↑ご兄弟で体験です⭐️

↑いつもお世話になっている方のお子さんも体験してくださいました🥰✨

↑ご家族と一緒にパシャり📸

ありがとうございます🥰

↑多くの大人の方にもご参加いただきました🙌

↑『お母さんにハートをプレゼントする』と選んでくださいました🥰

↑見てる私も笑顔になってしまう、ステキな笑顔です🥰

↑チョークアートは親子で一緒に楽しめます🎵

↑お隣のブースのお子さんも参加してくださいました🌸企画を通して交流もできるのが醍醐味ですね🙌



最後に、SENSHU TARP CLUBさんと集合写真を撮りました🎵

↑コラボ記念の集合写真🙌

一緒に写ってらっしゃるのが、説明会〜前日・当日を通して、とてもお世話になりましたSENSHU TARP CLUBさんの上野さんと中村さんです🌸✨

そして私のお手伝いで駆けつけていただいた服部さんです🥰

皆さまに感謝でいっぱいです☺️



イベント当日 皆さまや私自身が楽しめ、無事に終わることが出来たのも、ご参加された皆さまのご協力あってこそです😊

本当にありがとうございました🥰