Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

2019.11 gallery hydrangea 企画公募展『森の遊園にて』

2019.08.24 15:00

 

森の奥に佇む遊園跡地

 

少女達は今夜も戯れる

 

時間と共に失われた

 

誰かの物語を探して

 

 

メインビジュアルご担当

 

招待作家:清水真理さん(https://shimizumari.jimdo.com/

 


 

展示会情報

 

会期:2019.10.31(木)~11.11(月) ※定休日:火・水

 

時間:13:00 ~ 18:30(最終日は17:00まで)

 

会場:gallery hydrangea(東京 曳舟)

 

入場無料

 


 

招待作家(敬称略)

 

清水 真理

twitter:@shimizumari

 

熊本県天草出身。多摩美術大学2部芸術学科卒。人形作家。

社会の抑圧の中で秘められた願望や、隠れキリシタンをルーツとするコロニアル・バロック的世界観を解剖学的な胎内世界に投影して表現している。

 

過去作品参考画像(清水真理)

 



 

公募枠出展作家 (五十音順・敬称略)

  

AKAna

twitter:@AKAna_feltdoll

 

儚い夢の中に生きる少女たちを、やわらかな羊毛で表現しています。

少女たちは刻一刻と表情を変えてゆきます。それは私にとって移ろいゆく現実の象徴です。

 

過去作品参考画像(AKAna)

 


 

空木 架子

twitter:@utsugikako_doll

 

ひとの形に似てるけどひとではない何か、薄い闇を纏った大人のメルヘンを軸に球体関節人形とオブジェを制作しています

出会う方の心の物語にそっと入り込むような作品をつくりたいと思います

 

過去作品参考画像(空木 架子)

 


 

卯月 螢

twitter:@0609uzukian

 

描きたいのは、美しいもの。自分の美しいと思うものは例えば枯れてゆく花。

ただ美しいだけではなく、ただ醜いだけでもない。

花開いて枯れて逝くその過程、その深みを描きたいと思っています。

 

過去作品参考画像(卯月 螢)

 


 

ÔБ(オブ)

twitter:@blue_magnolia24

 

感情・本質の標本化と収集

人の感情や本質を客体的に表す「標本」を作る事を目的として制作しています

人間界や人体にとっての異物である自然界のモノを混在させることで

より人間を客体的に捉える事を重点としています

 

過去作品参考画像(ÔБ)

 


 

kanashi

twitter:@kanashiiiii

 

大きな瞳の女の子、それは私にとって憧れの存在です。

憂鬱な日々の中から美しく愛しいものを描いています。

 

過去作品参考画像(kanashi)

 


 

Kichi

twitter:@circus_zzz

 

北海道在住。退廃やサーカスをテーマに、ボールペンを使用して細かい装飾・模様を盛り込み描いています。

真夜中に明かりを灯して、ひっそりと見たくなるような作品を目指しています。

 

過去作品参考画像(Kichi)

 


 

鏡野 みづは

twitter:@muyuukou_sarg

 

「ハコと箱と匣と。」

ある日突然、理由のわからぬ衝動に突き動かされ、

見様見真似のカルトナージュ技術で

何故か「棺桶」を作り始めた。

いつも…寂しさ、空しさ、散りやすく渺茫たる美しいもの…を、

ちいさなhakoにそっと集めたいと思っている。

 

過去作品参考画像(鏡野 みづは)

 


 

きりす みさ

twitter:@nymphet_bible

 

関西在住 2017年度より展示活動を開始

成熟拒否をテーマに純真無垢な幼な子を描いています

 

過去作品参考画像(きりす みさ)

 


 

銀狐久

twitter:@ginkokyu

 

主に青年・少年の球体関節人形を制作しています。

幻想・耽美的なものが好きです。

自分なりにでは有りますが美しい人形をと考えています。

今後は少女や色んなタイプの人形も制作していきたいです。

 

過去作品参考画像(銀狐久)

 


 

香月

twitter:@s_z4230

 

主に透明水彩絵の具とボールペンを使って昨年の秋から絵を描き始めました。

「廃れた世界にも美しさはある」

闇夜にひっそりと咲く一輪の薔薇のような絵を目指して。

 

過去作品参考画像(香月)

 


 

sakura

twitter:@sac_xxxx

 

私の生み出す人形が愛玩物としてその人に寄り添うのではなく、

一定の距離を保ちながら「見る者が対自する為の他者」となり得ることを願う。

 

過去作品参考画像(sakura)

 


 

shiori NIIOKA

twitter:@NiiokaShiori

 

幼少期より美術や音楽に親しみ、音楽活動・詩作・パフォーマンス等を行う。

2018年よりアクリル画・鉛筆画の制作を開始。

性別・年齢・国籍に関わらず全ての人間にある《負の感情からの離脱の過程》を描く。

 

過去作品参考画像(shiori NIIOKA)

 


 

白古泣

twitter:@shirocokyu

 

涙の意味を探り、現実から生じる不穏のイメージを繋ぎ合わせ制作しています。

感情に偽りなく描くことを目標とし、またそれが美であると信じています。

 

過去作品参考画像(白古泣)

 


 

白崎 レン

twitter:@_Ren525

 

あまり表情のない人物を多く描きます。

表には現れないけれど、彼女、彼らの内に秘めた感情を、

それぞれそ想像して頂けたら幸いです。

 

過去作品参考画像(白崎 レン)

 


 

象牙の塔子

twitter:@nottocco

 

痛みのありかを探りながら絵を描く母。

持て余すほどの死への恐怖と、より「よく生きる」ことについて考えています。

苦しむ人間が一時休み、また歩き始めるための鎮痛剤として絵を描いています。

 

過去作品参考画像(象牙の塔子)

 


 

sotaro oka

twitter:@entre_sotaro

 

「あいだ」にあるもの。曖昧で、不確かな。降りそそぐものたち。そこにただ在り、確かに触れる。現実と幻想のとけあうところで、ひとりの、静寂。ぼんやり。夢中。仕草。まなざし。それらの欠片を拾うように描いています。

 

過去作品参考画像(sotaro oka)

 


 

田尻 恵理菜

twitter:@erina_tajiri

 

主にモノクロで、独特な生き物のファンタジーな世界を描いております。

アクリル絵具を使用しております。

 

過去作品参考画像(田尻 恵理菜)

 


 

ぴこうさ

twitter:@pikousa2

 

私の作り出すものは人形の形をとった物語である、と考えています。

可愛らしいだけではいけない。悲しかったり残酷なだけでもいけない。

ふとした時に絵本のページをめくるように、目をやればそこにいて

その人の心に沿う、少し毒を持った無邪気な子達を作りたいと思っています。

 

過去作品参考画像(ぴこうさ)

 


 

フクカワ サトコ

twitter:@fukukawasatoco

 

鉛筆画や油彩で主に少女や人形などをモチーフに描いています。

全ては朽ちて混沌に帰す生というものの儚さ、

その中の一瞬の燦き、スピリット、狂気、そして恍惚等を

妖しく幻想的に表現したいと思っています。

 

過去作品参考画像(フクカワ サトコ)

 


 

馬込 浩一

twitter:@immoral4444

 

未完成、破壊と再生、自然、精神、不道徳。

既成概念にとらわれず感覚の世界で楽しむ。

これが私の創作の根幹です。

 

過去作品参考画像(馬込 浩一)

 


 

満月 雫月

twitter:@otogicollector

 

【御伽噺蒐集館】名義で活動開始。

現在は主に【満月雫月】名義で関西・中部・関東を中心にイベントや展覧会に参加しております。

点描や線画で昆虫・石・星・妖怪・動植物をメインに描いています 。

 

過去作品参考画像(満月 雫月)

 


 

夕橙

twitter:@yudie_20320514

 

少女と花を主なモチーフに、悲哀や死生観を軸としたダークな世界観を描いています。

鉛筆のタッチを活かした繊細な描写が特徴。

美しく儚い「物語」を感じていただければ幸いです。

 

過去作品参考画像(夕橙)

 


 

YUDAI OJIMA

twitter:@ojmy2

 

風が吹く暗い夢の中 漂い眠る人々に魂が燈るよう願いを込めて描いています

 

過去作品参考画像(YUDAI OJIMA)

 


 

YUBE

twitter:@yube_ruinable

 

私たちが棄て、忘れ去り、朽ちていった記憶の中に、私たちが出来る限り健やかに生きるため…その犠牲になった恐ろしい感情が、幽霊となってそこに棲んでいる。

私たちが精神を伴っている限り、「廃墟」は生み出される。

 

過去作品参考画像(YUBE)

 


 

以上、25名による廃墟をテーマとしたグループ展となります。

 

ご高覧の程、何卒よろしくお願い申し上げます。