Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

尾瀬の様子

2022.08.28 08:48


尾瀬は日本有数の高層湿原。広大な国立公園内の中央には東北最高峰の燧ケ岳がそびえたっています!!今回は沼山峠登山口から御池登山口までのコースで周回しました☺



御池登山口~沼山峠登山口間はシャトルバスが運行しているので、御池駐車場に車を置いて沼山峠までバスで移動しました。


↓シャトルバス

大人590円 子供300円


沼山峠休憩所↓

チップ制のトイレも完備されています。


尾瀬と言ったら木道ですよね。春は雪解けの湿原にミズバショウが一斉に咲き誇ります。秋は湿原に黄金色の草紅葉の絨毯が広がるんですよ~✨

東北最高峰の燧ケ岳↓

尾瀬沼↓

山の駅 御池でゴール!!

売店があるので尾瀬グッズなどのお土産や、飲み物、菓子パン等の販売もあります!


尾瀬の四季は多彩で、多くのハイカーで賑わっています: )

これから秋のシーズンは湿原の草紅葉から始まり、山々の木が鮮やかな色に変わります。

尾瀬の魅力を体感しにぜひ足をお運びください。


尾瀬桧枝岐観光協会

http://www.oze-info.jp/